
親子で遊べる折り紙作品をご紹介します。鯉を折って口のところにゼムクリップをつけます。割り箸に磁石をつけて「つりざお」をつくります。簡単に作れる楽しいおもちゃのできあがり!
必要な材料
折り紙=15センチ角
折り方
01 対角線に折り目をいれて折り合わせる

02 半分に折る

03 角をひっぱるようにしてまん中に折り合わせる

04 上の1枚をひらき、ひし形にする

05 右側に切り込みをいれ、図のように折る

06 下の尾を折り上げる

07 半分に折る

08 小さな三角を左にたおして半分に折る(反対側もおなじ)

09 口を中割り折りで斜めに折って、細くする

10 できあがり!
遊び方
鯉の口に磁石を近づけてつりあげます。
本「親子で楽しむあそべる折り紙」の紹介
ご紹介した『折り紙「ラッコの親子』のレシピを掲載している本はこちらです。

変身折り紙や指人形の折り紙、動かして遊べる折り紙などを全114点紹介。詳しい折り方の解説のほか、遊び方や使い方、飾り方も掲載しています。
折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!