サイト内
ウェブ

年賀状に使える!消しゴムハンコ「お正月ダルマ&初日の出」の作り方

  • 2020年12月10日
  • NUKUMORE

年賀状にもぴったりの作品!おめでたいムード満点の、初日の出とダルマを、消しゴムハンコで作る方法をご紹介します。好みの色のインクを使って華やかに仕上げましょう。親子で一緒にチャレンジするのもおすすめです。(無料の図案をダウンロードできます)

lbs8036_p56_main_1_1605675263

必要な材料

・消しゴムはんこ用ゴム版(ソフトタイプ) 148×100mm 2個:刃が入りやすく初心者でも楽に lbs8036_p56_mate_1_1605676618 ・トレーシングペーパー:図案を消しゴムに転写する時に使います。

・インク:小さめのサイズが扱いやすいです。好みの色をそろえましょう。 lbs8036_p56_mate_4_1605676656 ・紙:ハガキやプレゼントタグなど、はんこを押したい紙を用意します。

・シャープペンシル:図案を転写するときに使います。

・カッターマット:この上で作業をします。 lbs8036_p56_mate_6_1605676704 ・アートナイフ:細かい部分を彫るときに使います。小回りが効くので美しい仕上がりに。 lbs8036_p56_mate_7_1605676726 ・印刀曲(いんとうまがり):広い面積を彫るときに適しています。 lbs8036_p56_mate_8_1605676744 ・カッターナイフ:ゴム版をカットするときに使います。
・ねりけし:仕上げにゴム版の彫りカスや鉛筆の残り、インクの除去に使います。
・ウェットティッシュ:最初のゴム版を拭くときに使います。

図案(無料ダウンロードあり)

★色のついている部分が残るようにゴム版を彫ります。 【ダルマさんと初日の出】 lbs8036_p56_map_1_1605675310 lbs8036_p56_map_2_1605675320 lbs8036_p56_map_3_1605675329 【おみくじ】 lbs8036_p56_map_4_1605675337

図案のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。

ATTENTION!
●A3サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。 【図案『消しゴムハンコ「お正月のダルマさんと初日の出」』をダウンロードする】

作り方

*図案を写す

01 ゴム版の表面についている粉を、ウェットティッシュで拭き取ります。 lbs8036_p56_flow_1_1605675225 02 図案をトレーシングペーパーに写し、裏面を上にしてゴム版の上に重ねます。先が平らなペンなどで図案をこすると、図案がゴム版に写ります。 lbs8036_p56_flow_2_1605675457

*ゴム版をカット

03 カッターでゴム版の余分をカットします。 lbs8036_p56_flow_3_1605675483

*輪郭を彫る

04 アートナイフで図案の輪郭をなぞるように刃を入れていきます。始めに長い線から取りかかるのがおすすめ。ゴム版を回しながら彫ります。 lbs8036_p56_flow_4_1605675508 05 線の終わりまで刃を入れたら、3㎜ほど外側からぐるっと刃を入れるとV字の溝が彫れます。 lbs8036_p56_flow_5_1605675529 06 5の溝の底にもう一度刃を入れます。さらに3㎜ほど外側からも刃を入れて溝を太くします。 lbs8036_p56_flow_6_1605675542 07 ダルマの輪郭が彫り終わったところ。これを基本の彫り方として、すべての輪郭を彫っていきます。 lbs8036_p56_flow_7_1605675556 08 同様にして、写真のようにすべての図案の輪郭を彫ります。 lbs8036_p56_flow_8_1605675576

*大きな余白を彫る

09 残っている大きい余白を彫ります。印刀曲を使って余白をすくうように彫ります。刃の部分を寝かせて力を入れてゆっくりと彫るのがポイント。 lbs8036_p56_flow_9_1605675601 10 端に面している余白はカッターを使うと便利です。横から刃を入れて切り取ります。カッターでざっくり切り取ったあと、細かい部分は印刀曲で整えます。 lbs8036_p56_flow_10_1605675615 11 余分な部分は無理のない範囲で、カッターで切り取ります。こうすることで、押すときに位置を合わせやすくなります。 lbs8036_p56_flow_11_1605675629 12 はんこ①ができ上がりました。 lbs8036_p56_flow_12_1605675650

*細かい部分を彫る

13 同様にして、はんこ②と③を作ります。ダルマの顔などの細かい線も、基本の彫り方と同じように彫っていきます。細かい箇所は刃を浅く入れて彫ると失敗しにくいです。 lbs8036_p56_flow_13_1605675672 14 はんこ②の線を彫り終わったところ。 lbs8036_p56_flow_14_1605675686 15 細かい余白も印刀曲で丁寧に削っていきます。 lbs8036_p56_flow_15_1605675700 16 下側はアートナイフとカッターで凹凸をつけます。こうすることで、押すときに図案同士を合わせる目印になります。 lbs8036_p56_flow_16_1605675712 17 はんこ②ができ上がりました。 lbs8036_p56_flow_17_1605675730 18 はんこ③も同様にして作ります。 lbs8036_p56_flow_18_1605675741 19 ねりけしをはんこに押し当て、下描きの鉛筆を取ります。2~3度押し当てて鉛筆がつかなくなればOK(完全にきれいにはなりません)。 lbs8036_p56_flow_19_1605675752

*はんこを押す

20 はんこ①にインクをつけて、紙の中心にそっと置きます。指で図案のある場所をおさえます。 lbs8036_p56_flow_20_1605675778 21 はんこ①が押せました。 lbs8036_p56_flow_21_1605675791 22 はんこ②にインクをつけて、はんこ①の左上の花と下側のラインと模様が合っているのを確認しながら押します。 lbs8036_p56_flow_22_1605675812 23 同様にして、はんこ③を押します。 lbs8036_p56_flow_23_1605675826 24 おみくじのはんこも作って押します。 lbs8036_p56_flow_24_1605675873 25 でき上がりです! lbs8036_p56_flow_25_1605675884 消しゴムはんこの保管方法
使用後の消しゴムはんこは、適当な紙でインクを落としたあと、ねりけしでさらにインクを取りましょう。きれいな紙などにはさんでおいておけば、劣化することなく長く使うことができます。時間をかけて作った作品は大切に長持ちさせましょう! lbs8036_p56_flow_26_1605675914

消しゴムハンコなど工作のレシピをもっと見たい方におすすめ!

「ハンドメイド日和vol.11」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの工作や手作り小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。 lbs8036_book_1605676209

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。