前橋「勢多農林高」野菜苗・花苗・卵・スイーツ販売 勉学の成果

  • 2025年4月22日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 「群馬県県立勢多農林高等学校」(前橋市日吉2、TEL 027-231-2403)は4月26日、野菜苗やスイーツなどを一般に販売する「せたのう春の販売会」を開催する。(高崎前橋経済新聞)

 吹奏楽や「犬とのふれあい」コーナーも

 「せたのう販売会」は10年ほど前から春と秋に開催している。「植物科学科」「植物デザイン科」「動物科学科」「食品科学科」で学ぶ生徒が育てた=勉学の成果を販売する。1回千人程度が来場する人気イベントだ。

 今回は「ナス苗」「トマト苗」「ピーマン苗」「カボチャ苗」「オクラ苗」「枝豆苗」「キュウリ苗」「スイカ苗」を各100円で、「ベゴニア苗」「サルビア苗」「マリーゴールド苗」「ヒマワリ苗」など各80円、「キンジソウ苗」200円、「インビトロプランツ苗」200円~、「バーバリウム」1,000円、「鶏卵(10個)」250円、「シフォンケーキ」「マドレーヌ」各350円、「みそプリン」250円などを販売する。

 せたのう春の販売会の担当教諭は「多くの人に生徒たちの成果を見てほしい。ただ、駐車スペースに限りがあるので満車の場合には車の入場を制限することがある。また、全校でゴミの軽減に取り組んでいるので、みなさんもエコバッグや苗を入れる段ボールなどの持参を」と呼びかける。

 開催時間は9時~12時(売り切れ次第終了)。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.