下松で「くろねこまーけっと」 芝生広場でマルシェや撮影会も

  • 2025年4月22日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 マルシェイベント「くろねこまーけっと」が4月29日、下松市地域交流センター(下松市生野屋南1)の芝生広場「ふれあい広場」で開催される。(周南経済新聞)

 森のお花屋さん撮影会(写真提供=くろねこまーけっと)

 主催は、周南地域を中心に活動する出張カメラマンの内田鮎美さん。2022年2月に初開催し、7回目となる今回は、「春のピクニック」をテーマに手作り作家、飲食店、キッチンカーなど32組が出店する。

 出店者は、「nenee(ネニー)」(ぬいぐるみキーホルダー)、「#animal_sugar」(動物モチーフの綿あめ)、「kekke」(木のおもちゃ)、「ひねり屋ジョージ」(バルーンアート)、「結び musubi」(弁当)、「RAN BAO」(中華まん)、「梨の幹。」(パウンドケーキ)など。キッチンカーは「からあげ綾&修」(唐揚げ)、「美健料理屋 禅」(ジビエのピタパンサンド)、「田原清香園」(抹茶ラテ)など6台出店する。

 ワークショップコーナーでは、カップケーキ型入浴剤作り体験やキッズネイル体験のほか、内田さんによる撮影会も行う。イースターをテーマにしたセルフフォトブースも用意する。

 会場の芝生エリアにはベンチやあずまやがあり、来場者はレジャーシートを持参して飲食することもできる。

 内田さんは「芝生の開放的な広場で、親子でゆっくり過ごしてほしい。来場者も出店者も楽しめるイベントにできれば」と話す。

 開催時間は10時~15時。雨天時は1階エントランス付近で開催する。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.