「緑のgoo」は2025年6月17日(火)をもちましてサービスを終了いたします。
これまで長きにわたりご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

新橋に馬肉料理店「馬並み家」2店舗目 鍋、焼き、刺し、すしなどで提供

  • 2025年5月27日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 馬肉料理店「馬並み家 新橋HANARE」(港区新橋3)がオープンして1カ月がたった。(新橋経済新聞)

 「馬並み家 新橋HANARE」の馬刺し

 馬肉を鍋、焼き、刺し、すしなどで提供する同店。新橋店、三田店に次ぎオープンした同店は、木目の風合いでシックな雰囲気を演出する。運営はダイヤモンドダイニング(港区)。

 馬肉の部位を選べる「歌麿(うたまろ)鍋」は、「梅(部位1種)」(1,480円)、「竹(部位2種)」(2,220円)、「松(希少部位3種)」(2,790円)を用意し、馬肉の部位は「馬バラ」「特上天丸」「特上カタサンカク」「希少ザブトン」から選ぶことができる。

 馬肉焼きの「馬力焼き」は、あばらの骨と骨の間にある部位「馬ヒモ」(1,280円)、馬のほほ肉「馬ツラミ」(1,080円)、すね肉「馬スネ」(1,080円)、横隔膜の部位の赤身肉「馬サガリ」(1,280円)、「玉ねぎ&長ねぎセット」「ニンニクの芽&長芋セット」(以上580円)を用意する。このほか、すし、刺しもさまざまな馬肉の部位を提供する。

 店長の赤木美月さんは「青森県小田桐産業の馬刺しを使う。より馬肉をおいしく食べてもらえるよう、注文が入ってから新鮮な状態で切りつけている。お客さまの大切な時間がすてきなひと時になるよう、スタッフ一同心からのおもてなしで迎える」と話す。

 営業時間は17時~23時30分(土曜・日曜・祝日は15時~)。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.