戸越公園エリアに「さいふぉん処 戸越珈琲店」 子どもたちの就職後に開業

  • 2025年5月7日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 「さいふぉん処(どころ) 戸越珈琲(コーヒー)店」(品川区戸越6、TEL 03-4362-7289)が戸越公園エリアにオープンして2カ月がたった。(品川経済新聞)

 「さいふぉん処 戸越珈琲店」店内。壁には京谷さんが子どもたちからもらった手紙を飾る

 カフェ跡を居抜きで利用する。店舗面積は6坪。席数は、カウンター席=2席、テーブル席=10席。

 同店ではサイホン式のコーヒーを提供する。サイホン式は、加熱によって蒸気圧で押し上げられたお湯とコーヒー粉を高温で熱し、竹べらで混ぜた後に熱源を外すと、コーヒーが下のフラスコに戻る仕組み。店主の京谷怜佳さんは「温度管理がしやすく、一定のリズムを身に付ければ味が安定しやすい」と話す。

 開店の経緯について「喫茶店のアルバイトを通じてサイホン式コーヒーの魅力に気付き、勉強を重ねておいしくいれられるようになったため、子どもたちが就職するタイミングで店を開きたいと考えるようになった。喫茶店で働く以前に長男からサイホンをプレゼントしてもらい、当時はよく分からず使うことができなかったが、今思えばそれも何かの縁だったのかもしれない」と話す。

 ドリンクメニューは、標高1800メートル以上の場所で栽培され、粒が大きく味わいが濃厚だという豆「天空のコロンビア」を使ったコロンビア(700円)、爽やかな酸味とフローラルな香りが特徴だというブラジル(700円)、コロンビア、ブラジル、グアテマラを混ぜたオリジナルブレンド(600円)ほか、芳香ブレンド(700円)、アイスコーヒー(600円)、アイスティー(600円)などをそろえる。

 フードメニューは、ビーフシチュー、特製ビーフカレー(以上1,300円)、ナポリタン(1,000円)、カニの贅沢(ぜいたく)トマトクリーム(1,700円)、モンブラン、ハニートースト(以上600円)などを提供する。

 京谷さんは「再来店してくださるお客さんが多く、うれしい。お客さんが気軽に入って過ごせるような、地域の方に寄り添った店にしていきたい」とほほ笑む。

 営業時間は平日=7時30分~9時30分、11時30分~17時30分、土曜・日曜・祝日=9時~18時30分。木曜定休。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.