切っておくだけ!「キャベツ」まとめて下ごしらえして料理をラクにする大作戦 / レシピ考案/髙山かづえ 撮影/難波雄史
食事を作るたびにいちいち野菜を切るのって、かなり面倒…。そこで、まとめて下ごしらえして料理をラクにする大作戦を提案します。時短になるうえ、野菜を使い残すこともなくなりますよ! 今回は、キャベツの切っておくだけ下ごしらえとそれを使ったメイン料理3選をご紹介します。
教えてくれたのは…
▷髙山かづえさん
料理研究家。分かりやすく効率的な家庭料理を雑誌や書籍で提案。自身も日常的に野菜の下ごしらえを活用し、忙しい毎日をのりきっている。
切っておくだけ! 4~5分短縮
まとめて切っておくと、外葉と内葉を均一に使える! / レシピ考案/髙山かづえ 撮影/難波雄史
■まとめて切っておくと、外葉と内葉を均一に使える!「キャベツ」をまとめ切り
【材料(作りやすい分量)と作り方】
キャベツ1/2個( 約500g)は、4cm四方に切る / レシピ考案/髙山かづえ 撮影/難波雄史
キャベツ1/2個(約500g)は、4cm四方に切る。
※切った野菜は清潔なポリ袋に入れて冷蔵室で保存し、3~4日以内に使い切ってください。
キャベツの豚キムチーズ炒め
キムチとチーズの合わせワザでおいしさ倍増
約7分で完成!
キャベツの豚キムチーズ炒め / レシピ考案/髙山かづえ 撮影/難波雄史
【材料・2~3人分】
カットキャベツ(上記参照)...200g
豚こま切れ肉...250g
ピザ用チーズ...100g
白菜キムチ...100g
■A<混ぜる>
∟酒...大さじ1
∟しょうゆ...小さじ1
ごま油
【作り方】
1.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を約1分炒める。肉の色が変わったら、キムチを加えてさっと炒める。
2.カットキャベツを加えて油がまわるまで炒め、Aを回し入れて炒め合わせる。ピザ用チーズを広げてのせ、ふたをして弱火で約2分、チーズが溶けるまで蒸し焼きにする。
(1人分381kcal/塩分1.8g)
とり肉とキャベツのバターじょうゆ炒め
シャキッとしたキャベツにバターじょうゆがからんだがっつり味
約10分で完成!
とり肉とキャベツのバターじょうゆ炒め / レシピ考案/髙山かづえ 撮影/難波雄史
【材料・2人分】
カットキャベツ(上記参照)...250g
とりももから揚げ用肉...250g
■A<混ぜる>
∟酒、しょうゆ...各小さじ2
塩 粗びき黒こしょう サラダ油 バター
【作り方】
1.とり肉に塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々をふる。
2.フライパンに油小さじ2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れる。約3分焼いてこんがりとしたら上下を返し、カットキャベツを広げてのせ、約3分焼く。
2.Aを加えてさっと炒め、バター10gを加えて混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
(1人分342kcal/塩分2.0g)
お手軽シュークルート
煮込み時間は短時間だけど味は本格派
約15分で完成!
お手軽シュークルート / レシピ考案/髙山かづえ 撮影/難波雄史
【材料・2人分】
カットキャベツ(上記参照)...250g
豚バラしゃぶしゃぶ用肉...80g
ウインナソーセージ...4本
■A
∟ローリエ...1枚
∟酒...大さじ1
∟酢...小さじ2
∟洋風スープの素(顆粒)...小さじ1
∟水...3カップ
塩 粗びき黒こしょう 粒マスタード
【作り方】
1.豚肉に塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう少々をふる。鍋にA、カットキャベツを入れて中火にかけ、煮立ったら豚肉を加えてさっと混ぜる。ふたをして約8分煮る。
2.ソーセージを加え、ふたをせずに約5分煮たら器に盛り、粒マスタード適量を添える。
(1人分314kcal/塩分3.0g)
* * *
【料理研究家髙山さんより 】「切っておくだけ」野菜には、水菜や玉ねぎ、数種類のきのこを混ぜたきのこミックスもおすすめです。
レシピ考案/髙山かづえ 撮影/難波雄史 スタイリング/阿部まゆ子 イラスト/いいあい 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
文=徳永陽子