【調理時間約7分】カリッと食感がたまらない!オーブントースターでつくるおつまみ4選

  • 2023年8月26日
  • レタスクラブニュース


連日のように熱中症警戒アラートが発表されている中、心身ともにお疲れ気味の方も多いのではないでしょうか。一日の疲れは、晩酌とおいしいおつまみでリセットしていきましょう!そこで今回は、オーブントースターを使って短時間で作れる「簡単おつまみ」をご紹介します!

とうもろこしの餃子ピザ

【調理時間7分】パリパリ食感が楽しい、お手軽クリスピーピザ


[材料・2人分] *1人分125kcal/塩分0.5g
ピザ用チーズ...20g
とうもろこし...1/2本
餃子の皮...8枚
トマトケチャップ

[作り方]
1.とうもろこしは包丁で実を削り取る。

2. オーブントースターの受け皿に餃子の皮を並べ、1枚につきケチャップ小さじ1/2ずつをぬる。1、チーズを等分にのせる。オーブントースターで皮がパリッとしてこんがりするまで3~4分焼く。

はんぺんねぎみそステーキ

【調理時間7分】こうばしく焼いたはんぺんに、ねぎみそチーズがベストマッチ!


[作り方]
厚みに切り目を入れ、ポケット状にしたはんぺんの切れ目にピザ用チーズ、ねぎみそを詰めます。オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷いて5分焼けば完成です。

厚揚げののりのっけ

【調理時間7分】磯風味が厚揚げのおいしさを底上げ!


[作り方]
縦1.5cm幅に切った厚揚げをアルミホイルにのせ、オーブントースターでこんがりするまで5~6分焼きます。めんつゆをかけ、焼きのりをちぎって散らしていただきます。お好みでラー油をかけても!

ちくわのマヨ焼き

【調理時間7分】マヨ味に青じそのすがすがしさが加わって夏にピッタリ


[作り方]
縦半分に切ったちくわのくぼみにマヨネーズを絞って、オーブントースターでちくわに焼き色がつくまで約5分焼きます。細切りにしたしそをのせて完成です。


ぎょうざの皮やちくわ、大葉など、冷蔵庫に少し残った食材を活用してパパっと作れるおつまみです。オーブントースターでカリッと仕上げた食感でお酒も進みます!



レシピ考案/野口真紀・榎本美沙・舘野鏡子・市瀬悦子 撮影/高杉純・澤木央子・邑口京一郎 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美

文=徳永陽子

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved