サイト内
ウェブ

毎日の「ひと手間」が肝心!キッチンまわりのキレイをキープする掃除術

  • 2022年11月28日
  • レタスクラブニュース


汚れやすい水回りといえば、キッチン。食事に関わる場所だからいつも清潔に保ちたいところですが、油汚れや水あかなど、いろんな種類の汚れがたまって、どこから手をつければ良いのやら...。
効率よく掃除する方法を知りたいですよね。

「汚れタイプ別洗剤の使い方」今回は、キッチンの掃除術をお届けします。

*各家庭によって、材質などが異なる場合があります。今回紹介する洗剤や掃除方法で問題がないか、取扱説明書などに従って、適切に判断したうえで使用してください。

*  *  *

汚れの性質に合わせた洗剤でこまめに掃除



キッチンは、水あかや油など、性質の異なる汚れがたまる場所。毎日汚れるので、こまめな掃除で汚れをため込まないように。

天板

【使用アイテム】
・掃除クロス 
・弱アルカリ性またはアルカリ性洗剤
天板は弱アルカリ性かアルカリ性の洗剤を吹きつけ、上からクロスをかぶせて約15分放置後、軽くこすり、洗剤を拭き取ったあとにから拭きをする。

排水口

【使用アイテム】
・中性洗剤
・塩素系漂白剤
・歯ブラシ
ゴミ受けや外せる部品は、歯ブラシと中性洗剤でこすり洗い。洗い流したあと、1日1回、塩素系漂白剤を吹きつけ、数分置いて洗い流すと衛生的。

常温食品の収納棚

【使用アイテム】
・消毒用エタノール
・ウエス
食品や調味料などをすべて取り出し、ほこりや食品のかすなどをウエスで拭き取る。消毒用エタノールを吹きかけた新しいウエスで全体を拭く。

床、壁、天井

【使用アイテム】
・弱アルカリ性の掃除シート
・フロアワイパー
汚れの気になるところを、掃除シートで拭く。床や壁は手拭きだと細かい部分まで拭ける。天井は伸縮できるフロアワイパーなどで、一方向に拭く。

換気扇 (レンジフードタイプ)



【使用アイテム】
・弱アルカリ性洗剤
・ウエス
レンジフードの外側、内側は洗剤を吹きつけたウエスで拭く。ファンが外せる場合は1年に1〜2回を目安に、弱アルカリ性洗剤でつけ置き洗いを。

五徳、魚焼きグリル



【使用アイテム】
・中性洗剤
・重曹 
・歯ブラシ
・スポンジ
五徳や受け皿、網は外し、スポンジと中性洗剤で洗う。細部の汚れや焦げには重曹に少量の水を混ぜ、歯ブラシでこすり落とす。

水栓



【使用アイテム】
・中性洗剤
・クエン酸水 
・歯ブラシ
・掃除クロス
中性洗剤と歯ブラシでこすっても落ちない水あかは、クエン酸水を吹きかけ、歯ブラシでこする。すすぎ後、クロスでから拭きを。
*クエン酸を使用した日は、シンクでの塩素系漂白剤の使用は避けてください。

*  *  *

油汚れも水あかも、ため込むと落とすのに一苦労...。毎日ちょこちょこ掃除して、未来の自分を助けてあげましょう!

監修/藤原千秋 撮影/合田和弘 イラスト/イオクサツキ 編集協力/田中理恵
 

【レタスクラブ編集部】

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved