これから冬までリピ決定! こっくり甘くて懐かしい味「まるごとキャベツと鮭のみそバター煮」

  • 2022年9月14日
  • レタスクラブニュース


昨今話題の「まるごと調理」。下ごしらえの手間が省けるのはうれしいけれど、キャベツなど大物の野菜をまるごと調理するのはちょっぴりハードルが高そう...なんて思っていませんか?
そこで、キャベツ一玉をぺろりと食べられちゃう絶品煮ものをご紹介しましょう。

「まるごと野菜レシピ」今回は「まるごとキャベツと鮭のみそバター煮」。とろとろに煮込んだ甘〜いキャベツが、ごちそう級のおいしさです!

*野菜はレシピと重量が異なると、火の通り具合に影響します。レシピに従ってご準備ください。

*  *  *

まるごとキャベツと鮭のみそバター煮

とろとろキャベツに鮭のうまみがしみて
[ 材料・4人分 ]*1人分229kcal/塩分2.6g
・キャベツ ...小1個 (約1kg)
・生鮭 ...3切れ (250~300g)
・みそ
・みりん
・しょうゆ
・バター

[ 作り方 ]
1. キャベツは芯を深めにくりぬき、上から高さの半分ほどまで十字に切り目を入れ、よく洗う。鮭は半分に切る。



2. 直径約22cmの厚手の鍋に水1と1/2カップ、みそ、みりん各大さじ3、しょうゆ大さじ1を入れ、よく混ぜる。キャベツを切れ目を上にして入れ、強火にかける。煮立ったらふたをして弱火にし、約30分煮る。(煮始めはふたが閉まらなくてもOK!)



3. ふたを取り、キャベツの切れ目やあいているところに鮭を加え、再びふたをして約8分煮る。キャベツは食べやすく切って鮭とともに器に盛り、バター大さじ3を等分にのせる。



*  *  *

こっくりと甘いみそバター風味で、どこかホッとする懐かしい味わい。今の季節はもちろん、寒くなってからもぜひリピしたいレシピです。ぜひ作ってみてくださいね!


調理/小林まさみ 撮影/邑口京一郎 スタイリング/浜田恵子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美
 
【レタスクラブ編集部】

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved