無敵のソース味に並ぶか!? ガッツリおいしい焼きそばの新味3種

  • 2021年8月14日
  • レタスクラブニュース


数ある麺のなかでも、ガツンとしっかり食べたいときにもってこいなのが「焼きそば」。簡単にできて子どもも喜ぶから夏休みの登場頻度は高めですが、毎日おなじみのソース味ではさすがに飽きちゃいますよね。

そこで「夏休みの麺とご飯」今回は、フライパン1つでできる焼きそばのバリエをご紹介します。オイスターソースをきかせたり、塩焼きそばであっさり仕上げたり。目先が変わっていいものですよ!

*  *  *

青椒肉絲風焼きそば

オイスターソースで味に深みを出すのがポイント


[ 材料・2人分 ]*1人分616kcal/塩分4.8g
・焼きそば用麺 ...2玉
・牛切り落とし肉 ...150g
・下味
 ∟酒、しょうゆ ...各大さじ1/2
 ∟片栗粉 ...小さじ1/2
・ピーマン、赤ピーマン ...各小2個 (約60gずつ)〈一口大の乱切りにする〉
・合わせ調味料
 ∟酒 ...大さじ2
 ∟オイスターソース、しょうゆ ...各大さじ1と1/2
 ∟砂糖 ...大さじ1
 ∟水 ...大さじ4
・ごま油

[ 作り方 ]
1. 牛肉に下味をもみ込む。フライパンに焼きそば用麺を入れ、牛肉、ピーマン、赤ピーマンと、合わせ調味料を加える。ふたをして、弱めの中火で約5分蒸し焼きにする。
2. ふたを取り、強めの中火で水分をとばすように炒め、肉の色が変わったら、ごま油大さじ1/2を回しかける。


豚にら塩焼きそば

豚バラのうまみをシンプルな塩とこしょうの風味が引き立てます


[ 材料・2人分 ]*1人分630kcal/塩分2.9g
・焼きそば用麺 ...2玉
・豚バラ薄切り肉 ...150g〈3cm幅に切る〉
・にら ...1/2わ〈3cm長さに切る〉
・合わせ調味料
 ∟酒 ...大さじ1
 ∟とりガラスープの素 ...小さじ1
 ∟塩 ...小さじ1/2
 ∟水 ...70ml
・ごま油
・粗びき黒こしょう

[ 作り方 ]
1. フライパンに焼きそば用麺を入れて豚肉を広げてのせ、合わせ調味料を回しかける。ふたをして、弱めの中火で約4分蒸し焼きにする。
2. にらを加え、再びふたをして約1分蒸し焼きにする。ふたを取り、強めの中火で水分をとばすように炒め、肉の色が変わったら、ごま油大さじ1/2~1を回しかける。器に盛り、こしょう少々をふる。


じゃがカレー焼きそば

添付のソースにカレー粉をプラスするだけで、新鮮な味わいに


[ 材料・2人分 ]*1人分579kcal/塩分3.8g
・焼きそば用麺 ...2玉
・豚こま切れ肉 ...100g
・冷凍フライドポテト (皮つき) ...100g
・冷凍ブロッコリー ...100g
・麺に添付のソース ...2食分
・サラダ油
・カレー粉

[ 作り方 ]
1. フライパンに油小さじ1をひいて焼きそば用麺を中央に置き、豚肉をほぐしながら周囲に並べる。ポテト、ブロッコリーを凍ったまま散らし、カレー粉小さじ1と1/2と水140mlを混ぜてから加える。ふたをして中火にかけ、約4分蒸し焼きにする。
2. 肉の色が変わったら、ふたを取って全体をよく混ぜる。添付のソースを加え、強めの中火で水分をとばすように炒める。


*  *  *

味つけや具材にひと工夫するだけでぐっとおいしく大変身する、焼きそばのニューバリエ。どれも暑い夏にぴったりの味わいだから、この夏休みにぜひチャレンジしてみてくださいね。


<レタスクラブ21年8月号より>
調理/武蔵裕子 撮影/木村 拓 スタイリング/浜田恵子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt


【レタスクラブ編集部】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved