サイト内
ウェブ

冬の水仕事の味方【セリア】「あかぎれ保護フィルム」で手指をしっかりカバー

  • 2021年1月20日
  • レタスクラブニュース
乾燥が気になるこの季節。毎年、手指のあかぎれに悩まされています。

あかぎれって地味ですが、結構痛い…。特に水仕事は、辛いです。
いつもは、普通の絆創膏でカバーしていましたが、濡れてすぐに取れてしまったり、水を含んでしまったりと不便な面もありました。

そこで、今年はしっかり防水ができそうな「あかぎれ保護フィルム 」を購入してみました。



・「あかぎれ保護フィルム」6枚入り/100円(税抜き)
<サイズ>30×60mm
<素材>塩化ビニルフィルム、アクリル系粘着剤

安心の日本製なのもうれしいポイント♪



私が購入したのは、パットのない密着タイプ。用途は指先用です。

普通の絆創膏と同じストレートな形状のものもありましたが、より密着感がありそうなこちらの形状をチョイスしてみました。

まず、はじめに使用上の注意をしっかりチェック!



長時間貼ったままにしておくと、皮膚がふやけてしまう恐れがあるので、1日2~3回を目安に貼りかえるようにしましょう。また、発疹や発赤・かゆみが出た場合は、使用を中止してください。



シートは、貼っても目立たない透明タイプにしました。
では、親指の爪の横にできたひび割れ部分に貼ってみたいと思います。



しっかりと密着し、フィット感抜群!
近くで見ないと、貼っていることがわかりにくいため、生活感が出なくて良い感じです◎



手や食器を洗っても、剥がれたり水を含んでしまうことはありませんでした。
これなら、冬場の水仕事も乗り切れそうです!

あかぎれでお悩みの方、痛みを我慢せず、お試ししてはいかがでしょう?
(お使いの場合は皮膚の様子を見ながら使いましょう!)

文=翔ママ

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved