もうすぐハロウィン!ホームパーティに、悲鳴が上がりそうな恐怖のメニューはいかがですか〜?
海外のSNSで話題になっているレシピを、我が家流にアレンジして再現してみました。超リアルで恐怖のメニューなので、どうか心のご準備を…。
では、さっそく作っていきます。
まず用意するのはクッキングペーパー。利き手の反対側の片手を広げて乗せます。
鉛筆で手の輪郭をなぞります。
輪郭に沿ってハサミでカットします。
私の手の形が完成しました。
これを大きなお皿の上に乗せます。鉛筆の線が残っていたので、裏表をひっくり返して乗せました。
次に用意するのは赤パプリカ。
爪の形にカットします。
海外のレシピでは、この次に使用するのはクリームチーズ。かなり大量のクリームチーズが必要で、消費できる自信がなかったので我が家流にアレンジしてみることに。
私がクリームチーズの代わりに使用したのは、ごはん。カットされたクッキングペーパーの上にごはんを乗せていきます。
指の部分も、しっかりと形を整えます。
こんな感じになりました!この時点でけっこうリアル。
再び、海外のレシピを参考にしていきます。
次に使用するのは生ハム。
ごはんの上に被せるように乗せていきます。
どんどんリアルになってきました。
カットした赤パプリカを指先に乗せます。
いやいや、普通に怖いわ(笑)。
実は、我が家には生ハムおにぎりという定番メニューがあります。これ、ある意味いつもの生ハムおにぎりなんですけど…。様子が違いすぎます。
食卓へ出す時は、さらに不気味さをプラスします。
リアルな手に、ナイフをグサっと。もう、ホラーでしかない(笑)。
このナイフで切り分けながらシェアして食べると、盛り上がること間違いなしです。
海外で大人気の恐怖のハロウィンレシピを、我が家流にアレンジして再現してみたら大成功!簡単で美味しくて、恐ろしい。ぜひ、恐怖のハロウィンを楽しんでみてください♪
写真・文/mamayumi