サイト内
ウェブ

え、レタスって冷凍保存できるの!?冷凍のコツとおいしい食べ方をご紹介☆

  • 2023年11月22日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!家事コツ研究員のOです。シャキシャキっとした歯ごたえがおいしいレタス。サラダなどで食べることが多いと思いますが、意外に傷むのが早いですよね?それなら、傷んでしまう前に“冷凍保存”してみませんか?意外にもレタスは冷凍できるんです!さっそくご紹介します☆

レタスの冷凍保存方法

まず、レタスは1枚ずつはがし、水が入ったボウルに入れてキレイに洗います。

レタスを洗い終わったら、キッチンペーパーを使って水分が残らないように、しっかり拭きます。水分が残っていると冷凍したときに霜がついたりして味が落ちるので、ここはしっかり拭きましょう。

次に保存袋1枚を準備し、拭き終わったレタスを食べやすい大きさに手でちぎりながら保存袋に入れます。

このとき、包丁で切りたい人もいるかもしれませんが、レタスは金属に触れると酸化が早まり変色してしまうことがあるので、手でちぎるのがオススメです。もし傷んでいる場所があればこの時点で取り除いておくようにしましょう。

入れ終わったら保存袋の中の空気を抜いて口を閉じ、密封状態にします。袋にはレタスをたくさん詰め過ぎないようにしてください。

最後に密封した保存袋をアルミホイルに包みます。こうすることで急速冷凍することができ、鮮度を保てるんです!アルミホイル以外に、アルミトレーなどの上に置いてもOK。

あとは、このまま冷凍庫に入れれば完了です。

冷凍したレタスはこんな感じ

冷凍したレタスがこちらです。ちぎった大きさのまま凍っていますね(苦笑)

レタスは生で使うことが多いので、一度冷凍したレタスを生で食べられるものなのか、少し取り出して自然解凍してみました。

こちらが自然解凍したレタスなんですが、冷凍する前と比べてベチャっとしていて、見るからにおいしくなさそうですね^^;

ちなみに食べてみたんですが、レタスの醍醐味であるシャキシャキ感は全くなく、ぐにゅっとして歯ざわりも悪く、なんだか変な苦みもあって、さすがにこれをサラダとして食べるのは避けたい感じでした。

じゃぁ冷凍したレタスはどう活用するのがいいのでしょうか?それはズバリ、「加熱して使う」です!

冷凍保存したレタス活用法

生のレタスだとそのままサラダに使ったりすることが多いかもしれませんが、冷凍保存したレタスは加熱して食べるのが断然オススメです。今回は冷凍保存したレタスを使ってすぐにできる温かいスープを作ってみました。

レタスと春雨の中華スープ

<材料>
春雨:5g
水:200cc
レタス:1枚
もやし : 10g中華だしの素:小さ
じ1白すり胡麻:適量

<作り方>

鍋に水と中華だしの素を入れて加熱します。お湯が沸いてきたら春雨を入れ、柔らかくなるまで茹でます。

最後に冷凍したレタスともやしを入れ、ひと煮立ちしたら火を止めます。器にうつし、すりごまをふれば完成。5分もあればできましたよ。

出来上がりはこちら

冷凍保存したレタスを使ったスープがこちらです。レタスの黄緑色がキレイですね。

早速食べてみると、生のレタスに比べれば加熱したことでもちろんシャキシャキ感は劣りますが、でもほどよい歯ごたえがあり、自然解凍してそのまま食べたレタスよりずっとおいしい♪加熱したことで甘みも感じられました。

冷凍レタスは解凍せずに凍ったまま使えるのも◎。

今回はスープを作りましたが、炒め物などにも使えますよ。冷凍レタスさえあれば、何か1品ほしいなと思ったときにすぐ作れるのが嬉しいですね。

ぜひ皆さんも冷凍レタスでレタスの新たな魅力を発見してみてください♪

取材・文/JUNKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.