サイト内
ウェブ

葉ものにほどこすアレンジテクニック例「ためる」「巻く」「カールさせる」

  • 2016年4月5日
  • インテリア・グリーン・スタイル

葉ものにほどこす10のアレンジテクニックのうち、

「ためる」「巻く」「カールさせる」の作例をご紹介します。

矯める その1

1本の大きなラインを描くイメージで、クッカバラの葉を矯(た)めて挿しています。葉の向き、茎の動きもそれぞれのパーツを組み合わせて構成するのがポイントです。

花材/クッカバラ、エリカ、バラ、ヒペリカム

矯める その2

矯めがよく効くドラセナ“フロリダビューティー”。矯めながら方向性を決めましょう。葉を間引く部分、そのままつけておく部分も見極めて。

花材/ドラセナ“フロリダビューティー”、デルフィニウム、ヒペリカム、ストロベリーフィールド

巻く その1

キキョウランの葉先をコンパクトに丸めたり、カールを大きくしたりして、変化を出して巻いたパーツを、直線をつくらないように挿していくと、背が低いアレンジでも動きのある表情を出せます。

花材/キキョウラン、ダリア、スカビオサ

巻く その2

大きなタニワタリの葉は、巻くことでデザインの強弱をつけることができます。また、巻いた葉を使うとフォルムにエンドラインをつけることができ、強さが表現できます。

花材/タニワタリ、チューリップ、スプレーバラ、ユーフォルビア、リューカデンドロン、オンシジウム

カールさせる その1

ミスカンサスの巻きを強く出す部分と弱くする部分、カールにも強弱をつけて全体にアレンジするときれいな流れを出せます。ふんわりとしたカールをつぶさずに、葉先をビバーナムなど花の間に挿し留めています。

花材/ミスカンサス、オーニソガラム、ビバーナム、オキシペタラム

カールさせる その2

円筒形のものや指などにミスカンサスを巻きつけてカールをつけます。ハランも矯めたり、巻いたりしてあしらってフォルムのエンドラインをループで終わらせると、全体が柔らかいイメージに。

花材/ミスカンサス、カラー、トルコギキョウ、ハラン、プロテア・コルダータ
arrangement Shinichi Nagatsuka
photo (C) Seibundo-Shinkosha

 

出典元:書籍『葉物フラワーアレンジ講座』

種類も豊富になり、フラワーアレンジや花束になくてはならない素材が「葉物」です。花をひきたてるだけでなく、それ自体の美しさを生かしたワンランク上のフラワーアレンジメントにするためのアイデアやテクニックを紹介。水揚げや管理法、葉物図鑑も収録。葉物を使いこなすための知恵がぎっしりの1冊です。誠文堂新光社刊

詳しくはこちら

 

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。