GWのサクッと掃除用。ワンコインで買える便利アイテム3つ

  • 2025年4月30日
  • Gizmodo Japan

GWのサクッと掃除用。ワンコインで買える便利アイテム3つ
Photo: はらいさん

待望のゴールデンウィーク。とはいえ、今年はカレンダーの並びがちょっと微妙。旅行に出かけるよりも、おうちでのんびり過ごす人も多いのでは?

そこで今回は、サクッと掃除に役立つ「ワンコインで買える便利アイテム」をまとめてご紹介します。

汚れが溶けまくる謎の水

Image:レック

「レック 水の激落ちくん」は、 水を電気分解してできたアルカリ性の液体(アルカリ電解水)。 油や手垢、ヤニのような酸性汚れにかけると中和反応が起きて、こびりついた汚れも拭くだけでサッと落ちるようになります。

Image: かみやまたくみ

キッチンの油汚れ、お風呂や洗面所の掃除はもちろん、洗剤を使いたくない場所にもぴったり。しかも、すすぎや水拭きが不要なので、とにかく手軽に掃除できるのがうれしいポイントです。 ダイソーなら110円で買えるので、見かけたら試してみる価値ありですよ。

詳しくはこちら↓

汚れが溶けまくる謎の水(110円〜) かけると溶け出すヤニ汚れ。あとは拭くだけ。ごしごしこすらなくてもOK、楽ちんです。ダイソーで110円で売ってるので、気軽に試せます。Amazonでは大容量パックが売ってます。 これは何なの?かけてる液体の正体は水を電気分解してできたアルカリ性の液体(アルカリ電解水)。油や手垢、ヤニのような酸性汚れにかけると中和が発生、こびりついてても拭くだけでさっと落ちるようになります。アルカリ汚れの水垢とかに https://www.gizmodo.jp/2023/11/gekiochikun.html

ダイソーの卓上クリーナー

Photo: はらいさん

税込550円で購入できる、こちらもダイソーの「乾電池式卓上クリーナー」。単3乾電池2本で動かせるので、電池を入れたらすぐ使えるのが強みです。ボタンは電源ボタンのみと超シンプルな設計で、片手に収まるサイズ感。

Photo: はらいさん

掃除が面倒ランキング上位に入る(はず)の消しカス掃除も、かるーく動かすだけでスッキリ回収。

Photo: はらいさん

また、付属のノズルを装着することで、吸いづらいパソコンのキーボード間の掃除にも使えます。これなら、気になっていた隙間をサクッと掃除できそうです。

詳しくはこちら↓

謎のインテリア感ただよう。ダイソーの卓上クリーナーは買って正解 掃除機っぽくない見た目。デスク周りの掃除に役立つ「卓上クリーナー」はさまざまなメーカーが販売していますが、DAISO (ダイソー)からも乾電池式タイプが販売されていたため、試してみることに。本体価格は税込550円。使いたいときにすぐ使えるのがGood DAISOが販売しているのは税込550円の乾電池式卓上クリーナー。充電式の場合、いざ使いたいときに充電切れで使えない可能性も考えられますが、こちら https://www.gizmodo.jp/2025/03/daiso-table-cleaner.html

無印良品のごみ袋

Photo: 岡本玄介

無印良品の「再生ポリエチレン入り ごみ袋」は、 ロール状に巻かれた透明ゴミ袋。サイズは14L×20枚、30L×12枚、20L×15枚、45L×10枚と豊富なラインナップで、すべて税込99円という手に取りやすさ。

Photo: 岡本玄介

このゴミ袋のポイントは、袋同士が連結しているところ。1枚目をゴミ出ししようと持ち上げると、次の袋が尾ヒレのようにくっついてきます。

Photo: 岡本玄介

切れ目に指を入れてちぎって広げれば、次の袋のセットがすぐ完了。たとえば45Lなら10枚連結しているので、一般的なゴミ袋交換に比べて手間が9回減らせる計算に。小さな違いに見えますが、ゴミ出しって意外と面倒な作業なので、このちょっとしたひと手間を減らせるのが助かります。

詳しくはこちら↓

無印のごみ袋で、我が家のゴミ箱運用が変わった ゴミ出し後に新しい袋がもうセット済み! 週に何度か行なうゴミ出しのときは、新しいゴミ袋の交換が必要ですよね。当たり前のことなので何とも思わない作業ですが、無印良品はそのひと手間を減らすアイテムを作っています。ゴミ袋を巻くという発想「再生ポリエチレン入り ごみ袋」は、ロール状に巻かれた透明のゴミ袋。1枚目をゴミ出ししようと持ち上げると、次の袋が尾ヒレのようにくっついてきます。切れ目に指を入れて千切 https://www.gizmodo.jp/2025/02/muji-garbage-bag.html

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.