トータルコスト、これが最安では?
最近なにかと物騒な話も聞こえてくるので、庭先や倉庫、車庫などにセキュリティカメラの導入を検討している人も少なくないのでは?
でも、ハードルが…。配線どうする? 工事どうする?問題。
セキュリティカメラを設置したら、電源と映像ケーブルを這わせて…と結構本格的な工事が必要になってくるんですよね…。
なので、提案「ソーラー充電式」にしませんか? たとえばこれ。
Anker Eufy Security SoloCam S220 9,740円 Amazonで見るPRAnkerのソーラー充電式式セキュリティカメラ。1万円せずにセキュリティレベル上げられます。
ポイントはネジ止めするだけでOKという設置の手軽さ。
内部にはバッテリーが備わっていて、充電もソーラーパネルで勝手にやってくれます。お日様の当たる場所なら、どこにでも設置しちゃってOK!ってわけ。
さらに映像伝達もWi-Fiを使うので、信号線の接続も要りません。ほんと、付けるだけでOKのケーブルレス運用ができますよ。めちゃくちゃお手軽です。
このAnkerのセキュリティカメラ。使い勝手もよいのがポイント。
双方向の通話にも対応していますし、AlexaやGoogleアシスタントとの連携にも対応。また、映像は追加料金不要で8GBの内蔵ストレージへと保存され、インターネット越しにでも再生できます。
また、監視領域に人が映り込んだ場合、スマホに通知を送って映像を確認することもできるので、たとえ出先だとしてもリアルタイムに異変を察知できるのも安心感。
庭や倉庫の監視はもちろん。玄関に設置しておけば、子どもの帰宅を遠隔からでも把握できるので、見守りツールとしても便利ですねー。
設置場所はWi-Fiが届かないといけないところは注意が必要ですけど、庭先のセキュリティとしては、ピッタリなセキュリティカメラなんじゃない?
それが1万円せずに、工事も配線も不要で付けられるなら、これは必要な投資かと!
Source: Amazon