こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
毎日使うバッグにはやっぱり快適でストレスなく使いたいですよね。特にガジェットや小物が多い場合にはアクセス性や整理能力が重要かと。
今回ご紹介する「Gravitage ワンタッチメッセンジャーバッグ」は、結論から言うと総合力が高く使い勝手の良いスリングバッグでした。シンプルな見た目にマグネット式開閉や防水素材、便利なサイドポケットなど便利なポイントが盛り沢山。
実際に使って感じた魅力をお届けするので、ぜひ参考にしてみてください!
こちらが「Gravitage ワンタッチメッセンジャーバッグ」。シンプルな中にテック感が少し感じられて筆者好みでした。
Photo: juniorスリングバッグとしては大きめで、iPad Proなどの11インチタブレットも収納可能。カメラなどを持って出かける際にもちょうどいいサイズ感かと。
Photo: juniorフラップはマグネット式なので開閉もスムーズ。電車や移動中でもサッと取り出せるのが便利でした。
Photo: junior近づけるだけでカチっと閉まる磁力ですが、開くのは軽やかなのが気持ちいいですね! 無駄な動作も減り、なんだか日常の動きもスムーズになった気がします。
Photo: juniorバッグ内にも磁石が搭載され、間口をキレイに閉じることが可能。内容量次第ですが、シルエットもより美しくなりますよ。
Photo: juniorストラップのバックルもマグネット仕様。軽く引っ張るだけで解除でき、近づけるとカチっと閉まるので、ここもスムーズで気持ちいいポイントでしたよ。
フラップを開けずとも使える左右のポケットは、スマホやカードケースといった頻繁に使うアイテムに便利。
Photo: junior手探りだけでサッと取り出せます。
Photo: juniorメイン収納はポケットや仕切りが充実しているのがポイント。
iPad(11インチ)対応のクッション付きポケットに加えて、ガジェット小物やペンなども整理しやすくてグッド! ガバっと開けば視認性も高く、必要なモノをすぐに見つけられます。
Photo: juniorマチは意外と広め。同時に収納できるアイテムは限られてしまいますが、コンパクトカメラとレンズ1本も写真のように収納OK。お写ん歩バッグにしてみようかしら。
Photo: junior背面には定番のセキュリティポケット。旅行時にはパスポートや長財布にもぴったりでした。スーツケースとの連結用ストラップもあるので、旅行の相棒としても活躍してくれますよ。
状況に合わせて使い分けられる3点留めクロスストラップも助かる機能でした。自転車や小走りで急ぐ場合にもバッグが揺れず快適です。
Photo: junior底面ストラップは長めのアイテムに便利。工夫次第でいろいろ固定できるので、三脚や上着、折りたたみ傘などにどうぞ。
Photo: juniorあると便利と感じる機能が網羅され、使い勝手でストレスが少なく総合点が高い「Gravitage ワンタッチメッセンジャーバッグ」。休日や旅行用にバランスの取れたバッグを探している人にはオススメなので、ぜひ選択肢に入れてみてください!
ポケットも充実の多機能スリングバッグ「Gravitage」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中。
執筆時点では一般販売予定価格から25%OFFの12,900円(送料・税込)からオーダー可能でした。
製品の詳細は下のリンクからチェックしてみてください!
ストレスゼロ/ワンタッチ開閉戻れなくなる機能性&マルチ収納のメッセンジャーバッグ 12,900円 【4300円OFF】 machi-yaでチェック>> ビジネスも旅行も。ワンタッチ開閉のマグネット式メッセンジャーバッグ
Source: machi-ya