大きくなったウェアラブル電子レンジ。
3月11日は東日本大震災が起こった日で、あれから14年が経ちました。
自宅で備蓄や防災バッグの用意をしている人が多いと思いますが、そのバッグが機能的だったら、いざという時に「あって良かった」となりそうです。
「WILLCOOK PACKABLE」は、少し奇抜な多機能トートバッグ。
トートバッグからバックパックにフォームチェンジできますし、ポケットの内側はアルミ素材で保冷バッグとしても利用可能です。発熱パーツを取り出せば、身体に当てて暖房器具に。
モバイルバッテリーを繋ぐと、内部が発熱してポータブル電子レンジ状態になります。
この投稿をInstagramで見る「WILLCOOK」マツコの知らない世界で紹介されました!WILLTEX【公式】(@willtex.inc)がシェアした投稿
レトルト食材なら10分で100度まで温められ、缶詰やパンなど備蓄も救援物資もホカホカに。
ペットボトルのホットドリンクも冷めません。
この投稿をInstagramで見る「WILLCOOK」マツコの知らない世界で紹介されました!WILLTEX【公式】(@willtex.inc)がシェアした投稿
食事が温かいと、幸せも噛み締められますね。冬の避難時や車中泊でも、寒さをしのぐのに大いに使えそうじゃないですか?
3月31日までセール期間につき、定価の2,000円引きで2万7500円となっています。
Source: Instagram, WILLTEX
【Amazon.co.jp 限定】ギズモード・ジャパンのテック教室(特典:オリジナルステッカー) 1,760円 Amazonで購入するPR