オーストラリア西部で発見されたクレーターは、35億年前の隕石衝突で生まれたものということが最新の研究で明らかになりました。
これまで、最も古いクレーターは約22億年前のものとされていましたが、今回はそれよりもさらに12億年以上も記録を伸ばし、地球史上最古のクレーターとなります。
オーストラリア西部のピルバラ地域にあるクレーターは、35億年前の隕石衝突によって生まれた世界最古のクレーターであることが、2025年3月6日にイギリスの科学誌Nature Communicationsに掲載された研究論文で判明しました。
このクレーターを形成した隕石は、時速3万6,000キロ以上という猛スピードで初期の地球に衝突したといいます。その結果、直径100km以上という巨大クレーターが誕生しました。
なお、このクレーターが35億年前に生まれたものと特定できたのは、ある特徴的な岩石層のおかげだったそう。この特徴的な岩石は「シャッターコーン」と呼ばれ、無数の溝を持った円錐形の岩石です。隕石の衝突など極度の圧力を受けるような、極限環境でのみ形成されるものです。
研究チームは、このエリアのシャッターコーンを分析し、34億7千万年前に非常に高速の隕石衝突があったことを確信しています。
衝突の年代は、南アフリカの古い岩盤などと比較しても統計的に区別がつかないため、衝突によって岩石が巻き上げられ、地球全体に影響を及ぼすほどのエネルギーが放出され、飛び散った破片は世界中に広がった可能性が高いと論文には記されています。
オーストラリアのカーティン大学の地質学者で、この研究の共同筆頭著者であるTim Johnson氏は、
この研究は地球の衝突の歴史を解明する上で極めて重要なピースを提供し、時間の経過とともに発見される可能性のある古代のクレーターが他にも多数存在する可能性があることを示唆している。
と、大学のリリースで述べています。
また、地質学者でこの研究の共同筆頭著者でもあるChris Kirkland氏は、
この衝突を発見し、同時期の衝突をさらに発見することで、生命がどのように誕生したかを説明できるかもしれない。衝突クレーターは、熱水プールのような微生物生命に適した環境を作り出したからである。
と述べています。
実際に隕石衝突のあった地域では、世界最古の生命の証拠がいくつか見つかっています。オーストラリア沖の暖かく浅い海域で発見された「ストロマトライト」は、約35億年前のものでした。ストロマトライトとは、単細胞生物(シアノバクテリア)が積み重なってできた集合体で、地球最古の生命体とも言われています。
ストロマトライトは、クレーター周辺の化石化した生命の痕跡を知るヒントになりうるそう。これは地球だけでなく火星など他の惑星で生命を探す手がかりにもなると考えられています。
前述のとおり、このクレーターが発見されたのはオーストラリア西部のピルバラ地域です。2番目に古い22億年前のクレーターも、オーストラリア西部のヤラババにあります。
ピルバラの岩石は地球上で最も古い地殻の一部であり、これまでに得られた証拠から、この驚異的な隕石衝突が起こった30億年から40億年前の間に、地球上でプレートテクトニクスがすでに活発だった可能性があることが示唆されています。
Reference: 環境省, 東京大学,