こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
スナック菓子を食べたいけど1袋全部はいらないことも多いですよね。輪ゴムなどで封をすると湿気が入って食感が台無しになることも……。
そんな時に便利なのが熱で再シールできるグッズですが、今回はその中から小型で使いやすく真空機能も備えた「Sealer Vacuum 1.0」をご紹介します。お菓子はもちろん、お肉や野菜などの食材も簡単に真空保存できるので無駄なく使えて、低温調理なども捗りそうです。
価格も3980円〜とおトクなセール価格で登場していたので、さっそく詳細をチェックしていきましょう!
こちらが「Sealer Vacuum 1.0」を実際に使っている様子。ハンディタイプなので少しずつシールしていく必要はありますが、大がかりな装置じゃないのでサッと使えるのがポイントです。
さらに真空機能も備わっているので、食材の酸化を抑制してより長く食材を新鮮な状態で保存可能にしてくれます。
Image: Bright DIY操作は電源と熱シールボタンと空気抜きの3つ。慣れればサクサクやれそうです。
Image: Bright DIY吸引力は60Kpa(キロパスカル)。この本体サイズにしては十分な吸引力で、メーカー実験ではアルミ缶も潰せるほど強力とのこと。
簡単に真空を作れて鮮度長持ち!超コンパクトな4 in 1シーラー 3,980円 【早割 43%OFF】 詳細をチェックするあくまで目安ですが、真空にすることで保存期間が伸ばせるのがポイント。慌てて使い切らずともゆっくり献立を考えられるのが助かりますね。
なお、真空とはいえ過信は禁物なので保存期間が長くなったものはしっかりと状態を見極めて食してください。
真空パックには専用の袋を使うことも多いですが、「Sealer Vacuum 1.0」はお菓子が入っていた袋などもそのままシール可能。
Image: Bright DIYカッターも内蔵しているので、再シールした袋もサッと開封できますよ!
Image: Bright DIY3つのアタッチメントが付属するので、食材やお菓子の袋以外にも空気入れや吸引を行うことも可能。
キッチンで使う製品なのでどこまで多用途に使うかはそれぞれですが、ボールや浮き輪の空気入れから布団圧縮袋などにも対応しているのは助かりますね! 簡単に持ち歩けるサイズなので、キャンプや海に持っていけば食材の保存や遊具の対応まで捗りそうです。
簡単に真空を作れて鮮度長持ち!超コンパクトな4 in 1シーラー 3,980円 【早割 43%OFF】 詳細をチェックする>> 簡単に真空を作れて鮮度長持ち! 超コンパクトな4in1シーラー
Source: CoSTORY PreOrder