104gのポケットサイズなのに空気入れ・吸引・ライトの3役をこなすミニギア「NANO PUMP 5」

  • 2025年3月1日
  • Gizmodo Japan

104gのポケットサイズなのに空気入れ・吸引・ライトの3役をこなすミニギア「NANO PUMP 5」
Image: DZT

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

キャンプ場での設営作業は時間との戦い。日が暮れていくなか、手動ポンプでエアマットを膨らませる作業に追われるヒヤヒヤ感から解放されたい方に朗報です。

わずか104gのポケットサイズに、強力な電動ポンプとランタン機能を搭載した「NANO PUMP 5」が登場。キャンプでの面倒な作業が簡略化しそうなアウトドアギアの特長をまとめてご紹介していきます。

コンパクトにしてパワフル

Image: DZT

手のひらにすっぽり収まる「NANO PUMP 5」は、その見た目からは想像できないほどの実力派。なんと4.5kPaの空気圧と200L/minの大流量を誇り、インフレータブル式の大型エアマットが素早く膨らみます。

重量はわずか104gで、スマートフォンよりも軽いのに、従来の電動ポンプを上回るパワーを秘めているんですね。

小さなボディに欲しい機能が満載

Image: DZT

「NANO PUMP 5」の真価は、その多機能性にもありそう。実はこのエアポンプ、空気を入れる、吸引するはもちろんのこと、ランタンとしても活躍してくれる優れものなんです。つまりキャンプ場では、設営時だけじゃなく火起こしやナイトウォークの際も活躍してくれます。

加えて5種類のノズルが付属しているので、エアマットから浮き輪、真空収納袋まで、さまざまな製品に対応可能。海水浴や旅行に行く際にも「NANO PUMP 5」が手放せない存在になりそうです。

信頼できるアウトドアギア

Image: DZT

さらに、アウトドアギアに求められる信頼性を隅々まで追求。2400mAhの大容量バッテリー搭載で、空気入れならエアマット10枚分、照明では最大25時間の稼働が可能です。

LEDライトは8個搭載し、25/50/250ルーメンの3段階調節が可能。暗がりでの作業から夜道の照射まで、幅広くカバーできます。

送風口と吸引口には保護スクリーンを備え、誤って小さな異物を吸い込むトラブルも防止。安全性と使い勝手を両立した設計は、アウトドア初心者からベテランにまで、安心感を提供してくれるんじゃないでしょうか。

キャンプ好きの小さな必需品、「NANO PUMP 5」についてのより詳しい情報を、以下からチェックしてみてください。

キャンプや日常で大活躍!空気入れ・抜き・ ライト機能を備えた超コンパクトポンプ 3,290円 超超早割、一般発売予定価格より30%OFF machi-yaで見る

>>キャンプや日常で大活躍!空気入れ・抜き・ライト機能を備えた超コンパクトポンプ

Image: DZT

Source: machi-ya

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.