サイト内
ウェブ

NEDOとアクトリー、世界初の追尾集光型太陽エネルギー回収システムを開発し実証開始

  • 2017年9月15日
  • エネクトニュース
世界初の追尾集光型太陽エネルギー回収システムを開発
NEDOと株式会社アクトリーは9月13日、集光した太陽エネルギーの65%を電気と熱に変換できる世界初の追尾集光型太陽エネルギー回収システムの開発に成功したと発表した。

このシステムは、太陽光による発電と太陽熱による熱回収を同時に行う架台設置型のハイブリッドシステムで、2016年度にNEDOの「ベンチャー企業等による新エネルギー技術革新支援事業」に採択されたものとなる。

同社のほか、石川県工業試験場、国立大学法人東京大学先端科学技術研究センターとの共同研究体制で、高効率発電モジュールと光学シミュレーションによる独自の集光技術を開発し、これらを組み合わせた新しい太陽エネルギー回収システムを開発したものという。

これまで、ソーラーパネルによる発電システムや、集熱器等により太陽熱を40℃程度の温水として熱回収するシステムはあったが、太陽光による発電と摂氏60度以上の高温水を用いた太陽熱の熱回収を同時に行う架台設置型ハイブリッドシステムの開発は、世界で初めてとのこと。

太陽エネルギーの変換効率は合計約65%に
このシステムでは、GPSを搭載したパラボラ型の反射鏡(6列x4個単位)が、1列ごとに太陽の方向に向きを変えるため、高い集光率が得られるほか、集光した太陽エネルギー量のうち25%を電気として、また40%を熱(高温水)として回収するため、太陽エネルギーの変換効率は合計約65%にも上るという。

今回、同社本社敷地内に8ユニット(約13kW規模)を設置し、新システムの性能や実用性(耐久性・耐候性)、遠隔制御によるシステム保守運用の有効性の確認を行うことを目的に、この9月から本格的な実証試験を開始するとしている。

なお同社は今後、実証試験で得られた結果をもとに、「iU-SOALA(インテリジェンスユニット ソアラ)」として商品設計を行い、2018年度の事業化を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

株式会社アクトリー プレスリリース
http://www.actree.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/

 


キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。