岡本翔子の星占い 【射手座】5月の運勢「第一に勤勉、第二に粘り強さ」

  • 2025年4月30日
  • CREA WEB

射手座

11月23日〜12月21日生まれ


First, hard work; second, stick-to-itiveness; third, common sense.
「第一に勤勉、第二に粘り強さ、第三に常識が大切である」

 GW真っ只中から始まる5月。1年で最もさわやかな季節なのに、射手座はイマイチ開放的な気分になれません。頭では心機一転、新しいことに取り組みたい気分なのですが、集中力に欠けるようです。

 どうも自分の置かれている状況に、退屈してしまっているのかも。仕事でもミスと呼べるほど大きな失敗はないものの、一つ一つの作業の精度が甘くなりがちです。

 そんなあなたに贈る言葉はコレ。私たちの身の回りにある電話機、映写機、白熱電球など様々なものを発明したトーマス・エジソンが残したメッセージです。実はこの前には「価値あることを成し遂げるための三大要素とは」という文章がありますが、長いので割愛しました。

 この3つこそ、今月のあなたに欠けているものです。GWが過ぎたら気を取り直して、まずは目前の仕事に専念してください。特にあなたが考える“常識”についても、世代によって変化するのでアップデートする必要があります。

金星や火星のエールがもらえる恋愛運

 一方で愛情に関わる金星や火星は調和角で射手座にエールを送っています。気になる相手がいる人は、ストレートにデートに誘ってみては。最初は相手の反応がイマイチでも、徐々に気持ちがこちらに傾くこともありそうです。

 またダイエットや肉体改造に取り組むよい機会でもあります。約1か月かけてボディメイクしていけば、月末にはスッキリボディと前向きな心が授かります。

 そして5月27日は物事の始まりを象徴する新月。この近辺には興味深い出会いなどもあるのでお楽しみに。

月が導くあなたのターニングポイント

月が天の射手座を運行するのは5月13日夕方〜5月16日夜明け頃まで。目的を持って何かを達成したい、人生の方向づけをしたいと願うのなら、この期間中に小さなアクションを。また会いたい人に連絡を入れる、自分にちょっとしたご褒美をあげるのにもよい日です。さっそくスケジュール帳やカレンダーアプリのその日づけに印をつけて、夜空で輝く月を味方につけてください。

岡本翔子(おかもと しょうこ)

心理占星学研究家。英国占星学協会会員で、日本における心理占星学のパイオニア。占星術や月に関する著書・翻訳多数。

★月をあなたの味方に変えるカレンダー『ムーンカレンダー2025』が発売中!

★行動する最適な日がわかるムーンダイアリー「MOON BOOK 2025」が好評発売中!

文=岡本翔子
イラストレーション=INEMOUSE

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) Bungeishunju ltd. All Rights Reserved.