好評発売中の「CREA」2025年春号では、韓国の伝統を再解釈し、モダンにアップデートした食や韓屋宿をはじめ、癒しの「済州島」やカルチャーの街「坡州」まで、2025年の韓国をたっぷりと取材しました。グルメ・カルチャー・ファッション・コスメまで、全108ページの大ボリュームでお届けする本誌から一部を抜粋してご紹介。
伝統菓子とお茶をペアリングして、楽しさと癒しをもたらす空間を目指し、人々で賑わう延南洞から一筋入った場所にオープンした1994 SEOUL。
店内3階の静謐なカウンターで、忘れられつつある歳時風俗や名節をテーマに、2カ月ごとに新たなメニューを提供する。
店名に冠した数字は店主のイ・ミョンジェさんの生まれ年であるとともに、両親が餅屋を始めた年でもある。
宮廷行事で王に供えた「トゥトプトク」や旧暦の正月に作って食べる「ウォンソビョン(元宵餅)」など、脈々と受け継がれてきた伝統菓子。
日常でも餅菓子が好まれる韓国で、素材は国産にこだわり、現代人の嗜好に合うよう工夫を凝らして再現している。
器や骨董の茶箪笥、照明や音響、アートピースやインテリアの細部に至るまで店主の美意識が行き渡るスペースで、口福と眼福と、心まで満たされる体験をぜひ。
1994 SEOUL(イルググサ ソウル/1994 서울)
所在地 ソウル特別市麻浦区ソンミ山路23アンギル20-12(서울특별시마포구성미산로23안길20-12)
電話番号 010-2583-5409
営業時間 12:00、14:00、17:00、19:00〜の各回80分制
定休日 火曜
Instagram @1994seoul.yeonnam
※インスタのDMから完全予約制で1日4回のコースメニューのみ。2カ月周期で変わるメニューはお茶3種類、伝統菓子7〜8種類の構成でW80,000(季節により変動)。
ご紹介したお店を含む、ソウル&済州島の観光スポットがまるわかりのGoogle Mapはこちら! 続きは「CREA」2025年春号でお読みいただけます。
文=CREA編集部
写真=チョン・ソンジン
コーディネート=ホ・スンホ、ソ・スミン(TANO INTERNATIONAL)