
全国各地のおいしい・かわいいおやつを紹介する「毎日おやつ」。おうちでのスイーツ時間が楽しくなるとっておきの甘味から、旅のおみやげにもぴったりなご当地の恵みを使った逸品まで、新しい発見にきっと出会えるはずです。今回は石川県の「金澤 福うさぎ」をご紹介します。
石川県産の素材で作った餡を、もちもちの生地で包み込んだおまんじゅう。そのお顔にはうさぎの耳と目があります。この「福うさぎ」は大人も子どもも毎日楽しめるお菓子を、この和菓子のまち・金沢で作りたいという思いから生まれました。
愛らしい表情や形だけでなく、味のバリエーションや素材の深みを感じられる楽しさから、地元の方にも親しまれています。ひとつずつ個包装になっているので、小分けのおみやげにもぴったりです。
フレーバーは12時から時計周りに、棒茶、金沢の名産・五郎島金時芋、能登大納言、石川県産ゆず、能登産かぼちゃの5種類。石川県産の素材を中心に作られています。しっとりとした皮と餡の組み合わせはシンプルながらも、どれもほどよい甘さで、素材の風味がしっかりと引き出されています。甘いものが苦手な方にもおすすめですよ。
毎日のティータイムに福を運んでくれるうさぎ。季節限定味も登場するので、オンラインショップもぜひチェックしてみましょう。