
全国各地のおいしい・かわいいおやつを紹介する「毎日おやつ」。自宅でのスイーツ時間が楽しくなるとっておきの甘味から、旅のおみやげにもぴったりなご当地の恵みを使った逸品まで、新しい発見にきっと出会えるはずです。今回は石川県の「クルミのおやつ」をご紹介します。
缶の中に入っているのは、キャラメリゼ風に仕上げた香ばしいクルミ。石川県金沢市で佃煮の製造・販売を行う「大畑食品株式会社」が作る「クルミのおやつ」です。
金沢市で昔から親しまれてきたクルミをローストしてフレーバーとともに釜の中へ。佃煮づくりの製法を活かし、クルミを壊さないよう丁寧に絡めてカリッと仕上げました。
可愛いらしいリスのイラストが描かれた缶は「大好きなクルミを見つけたリスたちが、大事に抱えて仲間とくるくると回って遊んでいる様子」をイメージ。食べ終わった後も小物やおやつ入れに使いたくなりますね。
写真は「大野醤油風味」(左)と「メープルシロップ」(右)。どちらも甘さの中にある、程よい塩気がアクセントになっています。外はカリッとした食感で、噛めば噛むほどクルミの柔らかさと素朴な味わいが口の中に広がります。
フレーバーは他に「生姜カラメル」「黒糖」「珈琲」と全5種類です。
おすすめの食べ方はバニラアイス添え。口の中で溶けていくアイスにクルミが絡まり、贅沢な味わいに。コーヒーや紅茶はもちろん、ワインやカクテルなどのお酒とも相性ぴったりですよ。クルミのおやつの楽しみ方は無限大。お気に入りの食べ方を見つけてみてくださいね。