3段くるりんぱで完成!とっても簡単5分で作れるラフかわいいヘアアレンジ

  • 2017年6月18日
  • AUTHORs JAPAN BEAUTY

初心者にもオススメの3段くるりんぱアレンジ

「ヘアアレンジに挑戦したいけど、手間の掛かるアレンジは難しい」という方のための、くるりんぱだけで作れるアレンジの紹介です。このアレンジは、くるりんぱを3回重ねるだけ。ちゃちゃっと作れるので、初心者の方にもおすすめ!
簡単なのに手間が掛って見えるので、普段のお出掛けやデートで大活躍する、ワンランク上の簡単おしゃれアレンジです!!

サイドをくるりんぱにするだけの、大人かわいいアレンジレシピ

① コテで軽くウェーブを付けます。コテを使うのが苦手な方は、前日に三つ編みして寝てウェーブを付けてもOK!

② 両サイド2ヵ所とバックで髪を3つに分けます。

③ 両サイドの髪を3つに分け、上から3分の1の髪を取ってセンターの上でくくります。

④ くくった毛先を上から一回転しくるりんぱします。くるりんぱした毛先は、左右に引っ張って締めてください。

⑤ 再びサイドの髪を半分だけ取り、1段目のくるりんぱの下段にもってきて、上に重なるようにくくります。

⑥ くくった髪をくるりんぱし、毛先を左右に引っ張って締めます。

⑦ 残ったサイドの髪を2段目のくるりんぱの結び目の上に結び、3段目のくるりんぱを作ります。

⑧ 最後に全体をラフに少し崩したら完成です。

甘過ぎないアレンジは、シンプルなゴールドピンと相性抜群!

何もヘアアクセを付けなくてもかわいいのですが、ゴールドピンなどヘアアクセとの相性も抜群!!
三つ編みと違って甘過ぎないくるりんぱは、シンプルなヘアアクセで大人っぽい雰囲気になります。超簡単なアレンジですので、ぜひチャレンジしてくださいね。

美容師/杉浦徹哉(liberté)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。