サイト内
ウェブ

68歳男性・老齢年金23万円で貯蓄1億500万円でも「真面目に働いて年金を受給している人が損」と感じる理由

  • 2024年3月31日
  • All About

老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、兵庫県在住68歳男性のケースを紹介します。
金融庁の報告書に端を発して話題となった「老後2000万円問題」など、老後の心配事といえばやはりお金ではないでしょうか。もっと出世しておけばよかったと現役時代に後悔を持つ人もいるようです。

現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、兵庫県在住68歳男性のケースをご紹介します。

■回答者プロフィール
回答者本人:68歳男性
同居家族構成:本人、妻(65歳)
居住地:兵庫県
リタイア前の雇用形態:公務員
リタイア前の年収:1000万円
現在の貯蓄額:預貯金約5500万円、リスク資産約5000万円
現役時代に加入していた公的年金の種類と加入年数:国民年金38年、厚生(含む共済)年金38年

■現在受給している年金額(月額)
老齢基礎年金(国民年金):6万5000円
老齢厚生年金(厚生年金):16万5000円
障害基礎年金や障害厚生年金(障害年金):なし
遺族基礎年金や遺族厚生年金(遺族年金):なし
その他(企業年金や個人年金保険など):8万円(個人年金保険)

配偶者の年金や収入(年額):80万円(年金)

■「生活保護費と年金額との整合性に不満も」
現在の年金額について満足しているか、の問いに「満足していない」と回答した今回の投稿者。

その理由は「将来の不透明感」。くわえて「生活保護の方々への給付と、真面目に働いて年金を受給している人との整合性が、いまいちとれていないような気がする」といくばくかの不満を感じている様子。

ひと月の支出は約「30万円」。年金だけでは「1〜2回足りない月がある」と回答されています。

■「足りない支出は、非常勤職員の給与で補填」
年金で足りない支出については、「給与から補填」しているという投稿者。

現在は「ボケ予防のために、近隣の公的施設管理を(担う)会計年度任用職員として」働いているそうで、「週4日勤務で月収約10万円」を得ているそう。

そのほかにも「株の配当金等が年間約100万円程度」あり、年金以外の収入源をご自身でしっかり確保されているようです。

■「究極の節約術は、健康でいること」
年金生活で工夫している節約術については、「究極の節約術は、健康でいることだと思います」とコメント。「ボケずに身体的にも不自由にならないこと」が大事だと考えているそう。

現在約5000万円のリスク資産をお持ちですが、投資については後悔もあるようで、「20代から株式投資をしていましたが、仕事との時間のバランスが非常に困難でした。もう少し現役時代に経験を積むことができたらよかった」とのこと。

年金生活での楽しみは「人との関わりを持つこと」。「現役時代と比較して時間軸に余裕があるので、なるべく地元への貢献も考え、ゆっくりとした人との関わりに心掛けています」と語っておられました。

※カッコ内の回答者コメントは原文ママです
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません

あるじゃん 編集部

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) All About, Inc. All rights reserved.