アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
緑のクイズ
山の知識検定
世界遺産検定
環境用語集
植物図鑑
緑のgoo
暮らし
植物図鑑
カカオ
カカオ
植物分類
アオギリ科
カカオ属
原産国
熱帯アメリカ
自然開花期
夏 8月
育てやすさ
花ことば
-
花の特徴
気温20度以上で多湿、直射日光に当たらない場所という開花条件のため、日本での開花は、沖縄以外での自然気候ではほぼ望めず、温室が必要となる場合が多いです。 花は直径2cm以下の小輪で白色です。実は楕円形で、長さ20cm、直径10cm程度です。熟した実の種を取り除き、数日間発酵させ、水洗いし乾燥させたものがカカオ豆です。
園芸ひとことアドバイス
年間2000m以上の降水量と、最低温度20度以上の環境でないと成長・結実しないので一般の栽培は難しいです。
同時期に咲く花
ヒョウタン
ガザニア・リゲンス
ルリマツリ
植物図鑑トップに戻る
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp