アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
がん患者を自宅で看るのは本当に大変!介護がうまくいかず、おじの人格が豹変して…【漫画の作者に聞く】
がん患者を自宅で看るのは本当に大変!介護がうまくいかず、おじの人格が豹変して…【漫画の作者に聞く】
2025年2月14日
孤立するおじちゃん
鼻づまりで病院に行ったら「がん」だと言われ呆然…。闘病コミックエッセイ「続 鼻腔ガンになった話 未来への道」は、 2児の母・やよいかめさん(@yayoi_kame)による、大反響を呼んだ体験漫画シリーズだ。電子書籍から一部抜粋して、ご本人に漫画の内容や見どころを聞いてみた。
■エピソード「崩れる」
ステージ4のがんにより自宅で療養を続ける、やよいかめさんのおばさん「じゅんちゃん」。外出時に極度に周囲の目を気にするようになるなど、じゅんちゃんの心には確実に負の変化が起きていた。
10話1-1
10話1-2
10話1-3
10話2-1
10話2-2
10話3-1
10話3-2
10話3-3
10話4-1
じゅんちゃんを退院させ、自宅療養を決めたおじちゃん。だが、時が経つにつれ介護の負担が限界に近づき、ほどなくして、自宅療養の道を選んだという自責の念にさいなまれていく。手伝いに来た親戚にきつい言葉を浴びせるなど、明らかに精神状態が普通ではない。やがておじちゃんは、周囲から孤立していく。
10話4-2
10話4-3
10話5-1
10話5-2
10話5-3
周囲もおじちゃんの苦労は痛いほどわかる。それだけに、いさめることもできなかった。そんな中、休暇が終わるため、やよいかめさんはじゅんちゃんとおじちゃんに会いに向かう。ところが…。
10話6-1
10話6-2
10話6-3
10話7-1
10話7-2
10話7-3
10話8-1
10話8-2
10話9-1
10話9-2
10話9-3
10話10-1
10話10-2
10話10-3
10話11-1
10話11-2
10話11-3
■看護の苦労は想像以上!まずはねぎらってあげて
じゅんちゃんが電車を極度に嫌がったのは、どんなところに原因があったのだろう。「じゅんちゃんは『見られる』ということをとても嫌がっていました。『変な奴が乗ってきた、って思われたかも』とじゅんちゃんが言ったのを聞いて、私はびっくりして思わすそれを否定しましたが。見ず知らずの人たちにまで同情の眼差しを向けられることは想像以上に辛かったのかもしれません」
そんなじゅんちゃんに対し、看護するおじちゃんもどんどん神経質になり、孤立していく姿が描かれる。やよいかめさんはそれを見ていた経験から、同様の境遇にある人へ思いをいたす。「誰かを介護されている方がいたら、まず『毎日お疲れさまです!』と頑張りをねぎらってあげたいです。閉じられた世界にいて、誰からも頑張りを認められない状態というのは、かなりしんどいことだと思うので」
■ひとりで抱え込まず、医療のプロに相談を
考え方は人それぞれだが、やよいかめさんはそんな経験も踏まえ、自分ががんを罹患したときは迷いなく病院での治療を選んだ。「近年は病院で、患者本人だけではなくその家族に対するサポート体制も整ってきました。ひとりで抱え込まず、不安なことは医療のプロに相談する。そしてたくさんの信頼できるプロに助けてもらえる状況を整えることが最善だと思います」
医療機関について不安を抱く人についても、「不安を煽るような書籍を読んだり、医療関係者が逮捕されるニュースを見たりすると病院を信じられなくなってしまうこともあるかもしれません。ですが、多くの医療関係者の方はとても真摯に患者とその家族に向かい合ってくれています」という。
おじちゃんが一縷(いちる)の望みを賭けて、自ら決めた自宅療養。しかしその結末は思い通りにはいかなかった―。
※本作で紹介している症状は、個人の体験談でありすべての人に当てはまるものではありません。症状で悩んでいる場合は医師・看護師等の専門家に相談してください。また、センシティブな内容を含むため、閲覧にはご注意ください。
新刊「続 鼻腔ガンになった話 未来への道」(電子書籍のみで発売中)
関連タグ
ウォーカープラス
関連記事
【漫画】本エピソード「崩れる」を読む
【漫画】「鼻腔ガンになった話」を最初から読む
【漫画】「死ぬの怖い」がんステージ4のおばが泣き出し…
【漫画】がんの手術をした夜、麻酔が切れて激痛が襲う!
【漫画】退院直前でも、がんで手術した鼻は黒いまま…
あわせて読みたい
「不倫してるよね?」夫の不倫相手のSNSを見てもう我慢の限界!証拠を集め、夫に直接問いただす【著者に聞く】
自身の電車でのトラブル体験をベースにした半実録漫画「女性専用車両で粘着おぢと戦った話」や、友人の体…
2025年3月28日
(Walkerplus)[ウォーカープラス]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.