
昨日の受験について聞かれる青年 / 画像提供:のぞみわたるさん
学生時代から漫画を描いているのぞみわたる(@nozomiwataru)さんは、SNSやブログを中心に漫画を公開している。現在も定期的に投稿されている「のぞみわたるのギャグ漫画」はシンプルな描写だが、どこかくすっと笑えて読み続けたくなる作品だ。今回は4コマ漫画を2作紹介するとともに、作者に受験の思い出についても伺った。
■高校受験であり得ないミス!?
ある年の受験シーズン、中学校で友達に「昨日の受験どうだった?」と聞かれ、青年は「全然ダメ。ほとんど解けなかったわ」と正直に話す。青年は勉強があまり得意ではなく、「まぁでも名前書けば受かる高校だし、多分いけるよ」と友達に話す。けれど、回答用紙に名前を書き忘れたことを思い出し、後悔する青年であった。
受験の結果1-1 / 画像提供:のぞみわたるさん
――のぞみわたるさんは受験にどんな思い出がありますか?
意外と嫌いじゃなかったです。中学までは勉強が大の苦手だったのですが、高校生になってからその楽しさに目覚め、真面目に優等生をやっておりました。特に地理が好きで、今でも共通テストは毎年解いてます。ケッペンの気候区分とかはもう忘れました!
■父とのややこしい会話
ある日、晩酌をしているお父さんに「俺にもお酒飲ましてよ」とお願いする中学生の息子だが、許してもらえない。そして「お酒は大人になるまで飲んだらダメなんだ」「お前も子どもじゃないんだ。それくらいわかるだろ」と言われ、「子どもじゃないなら別に飲んでもよくない?」と反論する息子なのであった。
ややこしい1-1
今回は「のぞみわたるのギャグ漫画」の2作品をお届けした。最近ストレスを抱えている人も、ギャグ漫画を読んでそのストレスを思い切り吹き飛ばそう!近ごろあまり笑えてないと思うなら、この機会にぜひ読んでほしい。
取材協力:のぞみわたる(@nozomiwataru)