サイト内
ウェブ

【USJ】新エリア「ドンキーコング・カントリー」がついにオープン!レールが途切れるライドをはじめ、ジャングルでの大冒険をひと足早く体験してみた

  • 2024年12月10日
  • Walkerplus

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、世界的な人気を誇る「ドンキーコング」をテーマにした新エリア「ドンキーコング・カントリー」が、2024年12月11日(水)ついにオープン!ジャングルをトロッコに乗って駆け巡ったり、ドンキーコングと写真撮影したりと、刺激的な体験がたくさん待っている。

本記事では編集部員がひと足早く「ドンキーコング・カントリー」に潜入。世界初となるエリアの楽しみ方をたっぷりと紹介する。
ドンキーコングが仲間たちと暮らすジャングルに大興奮
ドンキーコングが仲間たちと暮らすジャングルに大興奮


■トンネルを抜けるとそこは、ドンキーコングが暮らす世界!
「ドンキーコング・カントリー」があるのは、マリオや仲間たちがいる「スーパーマリオ・ランド」の奥。トンネルを抜けた先には木々が生い茂り、ゲームでもおなじみのタルがあったり、地面にはパワフルなひびが入っていたりと、異空間が広がっている。
ドンキーコング・カントリーのエントランス。ここから大冒険がはじまる
ドンキーコング・カントリーのエントランス。ここから大冒険がはじまる


ノリノリのジャングル・ビートに身体を揺らしながら奥へ進むと、そこにはゲームのステージとしても登場したことのある「黄金のしんでん」が。しんでんの上部からエリアを見守る「サルかみさま」の荘厳な姿に、思わず圧倒されてしまった。
615【既出】黄金のしんでん_外観


■まるでゲームの世界!予測不能なライドアトラクションを体験
「黄金のしんでん」の内部に広がっているのが、最新アトラクションの「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」だ。ドンキーコング&ディディーコングと共にジャングルを駆け巡るライドアトラクションだが、「途切れたレールをジャンプする」と聞き、ゲーム内で何度もトロッコに乗りジャンプを繰り広げた身としては興奮が止まらなくなる筆者。期待を胸に、いざしんでん内へ!
615FPO-0206

アトラクションの入り口にはドンキーコングの足跡が
アトラクションの入り口にはドンキーコングの足跡が


内部は360度、見渡す限り黄金。バナナを崇め奉るコングたちや、初代「ドンキーコング」を彷彿とさせる壁画もあり、謎に包まれた雰囲気だ。
615F8N_7195-DXOPR4

615F8N_7066-DXOPR4

壁画を眺め、ストーリーを想像してみるのも楽しい
壁画を眺め、ストーリーを想像してみるのも楽しい


待ち列を進んでいくと、クランキーコングとスコークスが登場。ティキ族が神殿内に攻め込んできて、特別なゴールデンバナナが奪われそうになっていると教えてくれる。
615FPO-0263


トロッコに乗り、ゴールデンバナナを守るために大疾走。振り落とされないよう、安全バーをしっかり握ろう。
ドンキーコングの世界ではおなじみのトロッコに乗り込み、冒険に出発
ドンキーコングの世界ではおなじみのトロッコに乗り込み、冒険に出発


しんでんの頂上まで進むと、その先にはゲームでもおなじみのタル大砲が。大冒険の結末は、ぜひ実際に乗車して確かめてみてほしい。筆者は敵の攻撃や途切れたレールなど想像を超えた体験の連続に、最初から最後まで絶叫が止まらなかった。

疾走感はあるが浮遊感はそこまでなく、高所を走ることもないので、ジェットコースターが苦手な人も楽しめそうだと感じた。
ガタガタの道を進むトロッコ。予測不能な動きにドキドキが止まらない
ガタガタの道を進むトロッコ。予測不能な動きにドキドキが止まらない


ライドの乗車中にはどこかで写真が撮られ、体験後に購入することも可能。冒険の思い出を持ち帰ってみては。
615FPO-0510


■アクティビティやドンキーコングとの写真撮影も楽しめる
エリア内はアトラクションだけでなく、身体を使うアクティビティも満載。より一層楽しむなら、パワーアップバンドを装着して探索するのがおすすめだ。
ドンキーコングデザインのパワーアップバンド
ドンキーコングデザインのパワーアップバンド

ディディーコングデザインのパワーアップバンド
ディディーコングデザインのパワーアップバンド


ゲームでおなじみの「KONGレター」もどこかに隠れているので、隅々まで探してみて。
615FPO-0762


リズムに合わせてコンガを叩くアクティビティも。成功すればアニマルフレンドの「ランビ」が出現することもあり、夢中になって叩いてしまった。
615FPO-0568

ドンキーコングたちの冒険を助けてくれる、心強い味方のランビ
ドンキーコングたちの冒険を助けてくれる、心強い味方のランビ


筆者のイチオシは、ドンキーコングの家の前で行われる記念撮影。初めて対面するドンキーコングは想像していたよりもずっと大きく、その迫力に圧倒された。
トレードマークの赤ネクタイがおしゃれ
トレードマークの赤ネクタイがおしゃれ

ドンキーコングの家もじっくり眺めたい
ドンキーコングの家もじっくり眺めたい


たくましい腕に抱きついたり、おそろいのポーズを決めたりして、最高の一枚を撮影しよう。ちなみに写真は、フォトクルーが撮影してくれたものを購入することもできる。
まずは拳を合わせてご挨拶
まずは拳を合わせてご挨拶

強くて優しいドンキーコングと楽しく記念撮影
強くて優しいドンキーコングと楽しく記念撮影


大興奮の体験が満載の「ドンキーコング・カントリー」。ゲームをプレイした人はもちろん、知らない人もジャングルでの冒険にワクワクドキドキが止まらなくなること間違いなし!子どもも大人も一緒になって、ドンキーコングの世界を楽しんで。
615FPO-0453


なおエリアへの入場は、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の「エリア入場確約券」か「エリア入場整理券または抽選券」が必要。確実に入場したい場合は「エリア入場確約券」が付いたユニバーサル・エクスプレス・パスを購入するのが良さそうだ。パスの詳細は公式WEBサイトをチェックして。

取材・文=石川知京
撮影=大西二士男

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
(C) Nintendo
TM & (C) Universal Studios. All rights reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.