
出前サービスでバイトしながらも、配達先のいかついお姉さんが苦手だった青年。しかしある日、お姉さんの声が推しのVtuberと同じだと気付き――!?漫画家の頼間リヨ(@R4_119)さんの創作漫画「配達先のお姉さんが怖すぎる話」に、「X」(旧Twitter)で12万件を超えるいいねとともに「こういう展開大好き」「この先気になる」と反響が集まった。現在、comic HOWL(一迅社)にて「シカバネーゼ」(貫徹(脚本・構成) / jon-YAKITORY(原案・監修))を連載中の頼間リヨさん。自主制作作品として「配達先のお姉さんが怖すぎる話」を描いたきっかけや、作品へのこだわりを聞いた。
■苦手だった強面お姉さんが推しだった!?
頼間リヨさんがSNS・pixiv上で発表しているオリジナル漫画「配達先のお姉さんが怖すぎる話」は、物語の主人公である青年がアルバイト中の出前先で出会った強面なお姉さんとのストーリーである。
主人公が苦手意識を持つ出前先の強面なお姉さんが、実は彼の推しである"ゆるふわVtuber"だったという衝撃展開!そして、いかつい見た目だが実は引きこもりのコミュ症で不器用なお姉さんのギャップに思わず突っ込みたくなる場面もありつつ、二人の今後の展開が気になる魅力的な作品だ。
本作のアイデアのきっかけについて、作者の頼間さんは「推しの意外な一面がみたいという案からでした」と語る。また、本作への反響に対しての感謝を述べるとともに、読者に向け「二人の関係を見続けてくださるととてもうれしいです。連載中の『シカバネーゼ』もどんどん盛り上げていきますので、ぜひ一緒に読んでください!応援よろしくお願いいたします!」とメッセージを寄せた。
取材協力:頼間リヨ(@R4_119)