サイト内
ウェブ

【2023年】全国の桜スポット人気ランキング!日本屈指の人気スポットで満開の桜を満喫しよう

  • 2023年3月22日
  • Walkerplus

公園や川沿いの並木道などがピンク色に染まる、桜のシーズンが今年も到来!そこで今回は、ウォーカープラス独自のアクセスランキングから、ユーザーが「行ってみたい」と思った桜の名所をエリアごとにランキング形式でご紹介!桜の下でのんびりと楽しむもよし、桜並木を散策しながら楽しむもよし。桜色に染まった景色を、思い思いに満喫しよう。

※ランキングは、昨年の「2022年版全国お花見ガイド」より、2022年1月25日~2022年4月30日のアクセスランキングから抽出。

※情報は一部2022年のものです。2023年のものに順次更新していきますのでお待ちください。 また、新型コロナウイルス(COVID-19)などの関係により、今年のお花見情報に変更が生じる場合がありますのでご注意ください。

■関東エリアの桜スポット人気ランキング!都心から郊外まで、広いエリアで桜を楽しもう

■第1位:幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)の桜(埼玉県幸手市)/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
関東の桜の名所として有名な幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)。約1000本のソメイヨシノが1キロにわたって咲き誇る。周辺には菜の花畑が広がり、桜のピンク色と菜の花の黄色との見事なコントラストが美しい。2023年3月21日(祝)~4月9日(日)は「第90回幸手桜まつり」が開催。桜まつり期間中は日没よりライトアップも行われ、昼とは異なる艶やかな桜を楽しむことができる。周辺道路や駐車場付近の渋滞が見込まれるため、公共交通機関の利用がおすすめだ。



■第2位:常陸風土記の丘の桜(茨城県石岡市)/例年の見頃時期:4月上旬~4月下旬
日本一の獅子頭があることで有名な常陸風土記の丘は、桜の名所でも知られている。ソメイヨシノ、しだれ桜、牡丹桜と、約1カ月にわたり桜のリレーを見ることができ、中でもカーテンのような美しいしだれ桜は必見だ。2023年3月25日(土)~4月23日(日)には、常陸風土記の丘さくらまつりが開催。※2023年のさくらまつりではライトアップは行いません



■第3位:赤城南面千本桜(群馬県前橋市)/例年の見頃時期:4月上旬~4月中旬
「日本さくら名所100選の地」(公財 日本さくらの会)に選ばれ、毎年多くの観光客が訪れる、前橋市を代表する桜の名所。「赤城南面千本桜」と呼ばれる並木には、隣接する「みやぎ千本桜の森公園」を含めて1000本以上の桜が咲き誇り、満開時には見事な桜のトンネルを楽しむことができる。2023年4月1日(土)~4月16日(日)には、赤城南面千本桜まつりが開催。桜まつり期間中は、日没から21:30までライトアップが行われる。※桜の開花状況により変更あり



■第4位:熊谷桜堤の桜(埼玉県熊谷市)/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
約500本のソメイヨシノがおよそ2キロに渡り咲き誇る、日本さくら名所100選の1つ。土手には、菜の花が寄り添うように咲き、桜の淡い薄紅色と菜の花の生命力あふれる黄色の、息をのむ美しい光景も魅力。2023年3月23日(木)~4月5日(水)には、熊谷さくら祭を開催予定。18:00~21:00の時間はライトアップの実施も。※菜の花は自生のため開花しないこともあります



■第5位:県立三ツ池公園の桜(神奈川県横浜市)/例年の見頃時期:2月中旬~4月中旬
名前の通り、上の池、中の池、下の池という3つの池を豊かな樹林が囲む公園。「日本さくらの名所100選」にも選ばれており、2月中旬に開花する寒桜を皮切りに、1000本以上の桜が時期をずらしながら花を咲かせ、あたり一面を彩る。桜の見頃が長く、神奈川県内屈指の桜スポットとして有名。



■第6位:旧中川の桜(東京都江戸川区)/例年の見頃時期:2月上旬~4月上旬
河川敷沿いの河津桜が2月上旬頃から咲き始め、大寒桜、ソメイヨシノなど約260本の桜が順に開花を迎える。例年ソメイヨシノの見頃が終わる4月上旬頃までの約2カ月間、5種類の桜が咲き誇る様子を眺められる。旧中川の穏やかな水面に映る景観と桜、晴れた日に見られる東京スカイツリーの共演は見ごたえ抜群だ。JR高架下付近では、2月には河津桜が、3月にはソメイヨシノが咲き、河川敷を彩る。



■第7位:小田原城址公園の桜(神奈川県小田原市)/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
国指定史跡である小田原城址公園は、年間を通して数多くのイベントが催される小田原のランドマークであり、桜の名所としても知られる。桜の時期には、日没後にライトアップを実施。本丸広場の桜にはさまざまな光の色が作れるLEDライトを使い、時間帯によって色彩が変化する演出が施されている。※2023年の桜祭り開催は未定です。詳細は公式サイト等でご確認ください



■第8位:隅田公園の桜(東京都墨田区)/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
「日本さくらの名所100選」にも選ばれている花見の人気スポット。江戸時代に4代将軍・徳川家綱の命により植えられたのが始まりと言われ、1717年(享保2年)には8代将軍・徳川吉宗が100本の桜を植え足した記録が残る。現在では墨田区側に約300本、対岸の台東区側に約600本の桜が植えられ、隅田川の両岸を約1キロにわたって桜並木が続く。東京スカイツリーとのコラボレーションを楽しめるほか、隅田川の屋形船に乗って両岸の桜並木を眺めるのもおすすめ。夜には園内の桜がライトアップされ、幻想的な雰囲気が広がる。2023年の墨堤さくらまつりは3月18日(土)~4月9日(日)で開催予定。※詳細は公式サイト等でご確認ください



■第9位:さくら堤公園の桜(埼玉県比企郡)/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
ふるさと歩道の設置とともに桜が植えられた、1.8キロに及ぶ桜堤。秋ヶ瀬公園(さいたま市)と森林公園(滑川町)を結ぶサイクリングコースがあり、春には桜のトンネルを自転車で走りながら楽しむことができる。



■第10位:グランドプリンスホテル高輪の桜(東京都港区)/例年の見頃時期:2月中旬~4月上旬
都心であることを忘れるような感覚が味わえる、ホテル内にある日本庭園。約2万平方メートルもの敷地内では、花木が四季の移り変わりを表現。2月頃に河津桜が開花すると、寒緋桜、ソメイヨシノ、しだれ桜などが4月上旬までに次々と開花、そして見頃を迎える。港区指定有形文化財にも指定されている真っ赤な観音堂や、池を背景に桜が咲き誇る姿は見ごたえ抜群だ。また、2023年3月10日~4月9日(日)にかけて「高輪 桜まつり2023」が開催中。期間中の17:30からは日本庭園のライトアップが実施され、日中と異なる幻想的な桜の姿を観賞できる。



■東海エリアの桜スポット人気ランキング!早咲き桜の河津桜からソメイヨシノまで、長い桜の見頃を楽しめる

■第1位:乙川の葵桜(愛知県岡崎市)/例年の見頃時期:2月下旬~3月中旬
岡崎公園から乙川沿いに上流へ約3キロほど行ったところにある河津桜の並木。河津桜は“葵桜”とも呼ばれ、例年2月下旬頃からソメイヨシノより濃いピンクの花を咲かせ、3月中旬頃まで訪れる人々を楽しませる。地元では散歩コースとして人気で、2019年に新しく整備された東岡崎駅周辺から乙川沿いをのんびり散策するのがおすすめ。情緒あふれるお花見も岡崎ならではの楽しみ方のひとつ。



■第2位:淡墨公園の桜(岐阜県本巣市)/例年の見頃時期:4月上旬~4月中旬
継体天皇お手植え伝説のある桜は、つぼみの時はピンク、満開時に白く、散り際には淡く墨色を帯びる。高さ約17.3メートル、幹囲約9.4メートルの彼岸桜の一種で、樹齢は1500余年と推定される国指定の天然記念物となっている。



■第3位:冨士霊園の桜(静岡県駿東郡小山町)/例年の見頃時期:4月中旬
「日本さくら名所100選」にも選ばれた敷地面積213万平方メートルの広大な公園墓地。参道にはソメイヨシノ、山桜など約8000本の桜が植えられ、満開時には多くの人でにぎわう。霊園参道は奥へ行く程標高が高くなるので、長い間桜の花のトンネルを楽しむことができる。



■番外編:河津川沿桜並木の桜(静岡県賀茂郡河津町)/例年の見頃時期:2月上旬~2月下旬
今年の見頃は終わってしまったものの、東海エリアで圧倒的な人気を誇るのが、河津川沿いの桜並木。河津桜は、カンヒザクラ系と早咲きオオシマザクラ系の自然交配種と考えられており、開花が早いのが特徴。1月下旬からつぼみがほころび始め、3月上旬まで濃いピンク色に咲き誇る。この河津桜の原木は樹齢約65年で、河津は全国にある河津桜の発祥の地でもある。



■関西エリアの桜スポット人気ランキング!風光明媚なスポットで桜を愛でながら散策しよう

■第1位:おの桜づつみ回廊の桜(兵庫県小野市)/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
全長約4キロの美しい桜の回廊で、約650本の桜並木は西日本最大級の規模を誇る。5種類の桜が上流から下流へ順に開花し、長期間にわたり桜が楽しめる。堤防沿いの一角では、田んぼの水面に桜が映り込む「逆さ桜」が映えスポットとして話題だ。また、環境保全の一環でオーナー制度を取り入れ、木々にはそれぞれの思いを綴ったオーナープレートが設置されている。夜には、一部区間において桜のライトアップを実施。昼間の華やかな雰囲気とは一味違う、より輝く桜のライトアップが楽しめる。



■第2位:吉野山(中千本/奈良県吉野郡吉野町)の桜/例年の見頃時期:4月上旬~4月中旬
吉野山には、山桜を中心に約3万本の桜が下・中・上・奥の4カ所に密集している。「目に千本見える豪華さ」という意味で「一目千本」といわれ、それぞれ下千本、中千本、上千本、奥千本と呼ばれる。見どころは、花矢倉からの遠望、吉水神社から如意輪寺方面への一目千本。中千本の谷を眺める景観も素晴らしい。2023年4月10日(月)〜12日(水) には、蔵王堂花供懺法会が実施される。また、4月1日(土)~16日(日)18:00~22:00には、ライトアップを実施。※開花状況により日程変更の可能性あり



■第3位:又兵衛桜(奈良県宇陀市)/例年の見頃時期:4月上旬
樹齢300年ともいわれ、見事な枝振りを見せるしだれ桜。大坂夏の陣で活躍した戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡にあると伝わることから、地元で「又兵衛桜」と呼ばれ親しまれている。ちょうど背景に桃の花も咲き、ここ数年、満開の見頃には写真家や観光客で大にぎわいとなる。



■第4位:和らぎの道(七谷川沿い)の桜(京都府亀岡市)/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
七谷川周辺は約1キロにわたって約1500本の桜が咲き乱れる桜並木が続き、丹波地方随一の桜の名所として連日花見客が訪れる。隣接したさくら公園には28種約280本の桜が植樹されており、見頃の時期にはライトアップも行われる。周辺には、丹波七福神めぐりの寺や出雲大神宮などの観光スポットがあるので、花見の後は散策も楽しんでみて。※2023年の亀岡さくらウィークは未定です。詳細は公式サイト等でご確認ください



■第5位:海津大崎の桜(滋賀県高島市)/例年の見頃時期:4月上旬
「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎の桜。樹齢80年を超える老桜から次世代へ引き継ぐ若木まで、約800本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸約4キロにわたり続く。例年見頃は4月上旬となり、近畿圏では遅咲きの桜名所として知られる。海津大崎は、琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」としても知られる景勝地で、琵琶湖随一の岩礁と、湖の碧、遠くに望む竹生島、その景色の絶妙なコントラストも見どころ。



■九州エリアの桜スポット人気ランキング!春の訪れを感じに出かけよう!

■第1位:一心行の大桜(熊本県阿蘇郡南阿蘇村)/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
淡い薄紅色の花をつける大桜。樹齢400年余りと古く、樹高14メートル、枝張東西21.3メートル、南北26メートル、幹囲7.35メートルと圧巻の大きさだ。大桜は菜の花畑に囲まれ、開花時期も桜とほぼ同じなので、桜と菜の花を同時に楽しむことができる。



■第2位:長湯温泉 しだれ桜の里の桜(大分県竹田市)/例年の見頃時期:3月中旬~4月中旬
くじゅう連山の麓にある山の斜面約10ヘクタールを切り開いて作られた、手作りの桜の公園。NPO法人しだれの里を創る会を中心に、2007年頃から整備が進められた。見ごろとなる3月中旬~4月中旬頃にかけて、約2600本の桜が3万坪の里山を彩る。桜はそれぞれ花期が異なり、早咲きの大漁桜1600本は3月中旬に開花。公園の名称にもなっている八重紅しだれ桜は300本あり、西日本一の規模を誇る。



■第3位:不動尊一心寺の桜(大分県大分市)/例年の見頃時期:4月上旬~中旬
山に囲まれた谷底に八重桜の美景が広がり、上から見下ろすと、まるで桜の雲海のように見える。緑色や黄色など15種類以上の珍しい八重桜が境内を埋め尽くす景観は圧巻。谷底から吹き上げる風で舞い上がる桜吹雪は桜の竜巻、足下に広がる濃いピンク色の花びらの様子は桜の絨毯とされ、多くの人がこの景色を求めて訪れる。周辺にはパワースポットとして知られる、20メートルの不動明王像や日本最大級の念仏鐘など、見どころもいっぱい。2023年4月6日(木)~17日(月)には、一心寺ぼたん桜雲海祭りが開催される。※桜の開花状況(新型コロナウイルスの影響)により変更あり



■第4位:市房ダム湖周辺の桜(熊本県球磨郡水上村)/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
球磨川を整備して造られた「市房ダム湖」の周囲約13キロにわたり、桜が咲き誇る。その桜は一万本桜と呼ばれ、熊本県下有数の桜の名所として知られる。周回道路は桜並木道がピンクの帯となり、桜のトンネルが楽しめる。ダム湖の中央にある大噴水が桜越しに見られるのも、この季節ならではの風物詩。見頃の時期にはライトアップも行われる。※2023年の桜祭りは開催されません。詳細は公式サイト等でご確認ください



■第5位:馬場の山桜(佐賀県武雄市)/例年の見頃時期:3月下旬~4月上旬
なだらかな小高い山の上にそびえる一本桜で、武雄市指定天然記念物となっている。樹齢は120年を超えると推定されており、淡いピンクのつぼみをつけ、白っぽい花を咲かせる。桜の開花と同じ時期に、菜の花が一面に咲き誇り、桜のピンクと菜の花の黄色が調和したさわやかな景観が広がる。



■東北エリアの桜スポット人気ランキング!本州で最後に桜を見るならココがおすすめ

■第1位:日中線しだれ桜並木(福島県喜多方市)/例年の見頃時期:4月中旬~下旬
喜多方駅と熱塩駅を結んでいた、旧日中線跡地の一部を整備した遊歩道。この遊歩道沿いを約3キロにわたって、約1000本のしだれ桜が咲き誇る。道のりの中間点付近にはSLが展示されており、しだれ桜とのコラボレーションや、桜のトンネルは絶好の撮影スポット。福島県屈指の壮大なスケールの桜並木が楽しめる。2023年4月7日(金)~26日(水)まで「喜多方さくらまつり」が開催され、4月14日(金)~23日(日)にはライトアップも行われる。※ライトアップについては開花状況により期間が変更になる場合があります



■第2位:白石川堤一目千本桜(宮城県柴田郡大河原町)/例年の見頃時期:4月上旬~中旬
荘厳な蔵王連峰を背景に白石川堤に咲き乱れる、ソメイヨシノを中心とした桜並木、一目千本桜。白石川の澄んだ青色、千本桜の華麗な淡紅色、蔵王連峰に残る雪の白色、これら三層が織り成す景色は、この地でしか見ることのできない絶景。町の中心を流れる白石川沿いには、ソメイヨシノを中心とした桜並木が8キロにわたって続く。2023年4月6日(木)〜19日(水)にはおおがわら桜まつりが開催され、夜にはライトアップも行われる。



■第3位:桜・菜の花ロードの桜(秋田県南秋田郡大潟村)/例年の見頃時期:4月中旬~5月上旬
県道298号線沿い約11キロにわたり、約4000本のソメイヨシノ、 八重桜、紅山桜が植栽されている。天候に恵まれれば、満開の桜と菜の花が織り成すピンクと黄色の鮮やかなコントラストを堪能できる。散策をした後は、車で約10分程の位置にある、日帰り温泉美肌の湯「大潟モール温泉」も楽しもう。



■第4位:三春滝桜(福島県田村郡三春町)/例年の見頃時期:4月上旬~中旬
日本三大桜のひとつに数えられる、福島県田村郡三春町にあるエドヒガン系の紅枝垂桜。1922年(大正11年)に桜の木として初めて国の天然記念物の指定を受け、2022年に100周年を迎えた。樹齢は1000年以上だと推定され、樹高は13.5メートル、枝張りは東西に25メートル、南北に20メートルに達する。



■第5位:観音寺川の桜並木(福島県耶麻郡猪苗代町)/例年の見頃時期:4月下旬~5月上旬
猪苗代町内「川桁地区」にある「観音寺川」。川沿いにはソメイヨシノを中心とした桜並木が約1キロ続き、満開時には桜のトンネルが広がる。川の中流にある大山祇神社では、例年、桜の期間中「桜まつり」が開催され、期間中はイベントや屋台の出店も。夜間には桜がライトアップされ、夜桜を楽しめる。※2023年の桜祭り開催は未定のため、最新情報は公式サイト等でご確認ください



※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.