サイト内
ウェブ

【2022年版】サプライズ花火&シークレット花火、今年は打ち上がる?昨年までの振り返りダイジェスト付き!

  • 2022年5月27日
  • Walkerplus

突然、何の前触れもなく夜空を彩る大輪の花。2年前の夏より、コロナ禍の密を避けるために、打ち上げ場所や打ち上げ時間など非公開で行われる花火大会が増えた。花火はもともと悪疫退散祈願を目的に誕生したといわれており、コロナ禍の終息を願う花火が打ちあがった。今年も多くの花火大会の開催が危ぶまれる中、「サプライズ花火」「シークレット花火」は、打ち上がるのだろうか?その情報をここにまとめてみた。

■今年2022年のサプライズ花火&シークレット花火を随時更新
2年前の2020年は大規模なサプライズ花火やシークレット花火が開催されたが、昨年は減少。今年はどうなるのだろうか?ウォーカープラス編集部では、2022年のサプライズ花火、シークレット花火の情報を入手し次第、随時更新していく予定なので、お楽しみに!

2022年の新着情報はこちら!

■ 【第41回横浜開港祭/2022年6月2日開催】
横浜港の開港記念日である6月2日に開催される「横浜開港祭」。昨年初の試みとしてシークレットで行われた18区同時打ち上げ花火の「横浜18区花火」を今年も開催する。花火の打ち上げ場所や時間はシークレットなので、当日の横浜の空をお楽しみに!ちなみに昨年は横浜市18区でシークレット花火が1分間同時に打ち上げられた。今年の時間は不明だが、短い時間の可能性が高いので、お見逃しなく!


※2022年のサプライズ&シークレット花火の情報を入手し次第、随時更新します

■2020年と2021年のサプライズ花火&シークレット花火の感動を振り返る
2020年は全国規模の大型サプライズ花火が多く行われ、2021年は、前年のサプライズ花火を踏襲する形で各自治体規模のサプライズ花火や、大きな花火大会の代替大会としてのシークレット花火が開催された。コロナ禍で行われた過去2年間の主要なサプライズ花火&シークレット花火の感動をもう一度振り返ってみよう。

2021年のダイジェスト

■ 【2021年開催/第40回横浜開港祭】
横浜港の開港記念日である6月2日に開催。この年、初の試みとして、横浜市18区でシークレット花火が1分間同時に打ち上げられた。


■【2021年開催/土崎夢花火/2021年7月21日開催】
2021年は新型コロナウイルスの影響で土崎神明社祭の曳山行事などが中止となるなか、「子供たちに少しでも元気を与え、明るい未来を想造してもらいたい」という願いを込め、2021年7月21日開催された。打ち上げ場所は秋田市北部地区の5カ所。


■【2021年開催/長岡まつり大花火大会の代替大会】
日本を代表する花火大会「長岡まつり大花火大会」は、2021年度の開催も中止となったが、代わりとなる花火を8月2日、3日に市内の11地域で打ち上げた。


■【2021年開催/「大曲の花火」を再現したシークレット花火】
国内屈指の全国花火競技大会である「大曲の花火」を再現する花火が2021年8月20日、シークレットで開催された。会場は「大曲の花火」公園で、19時30分ごろから約20分間花火が打ち上がった。


■【2021年開催/さいたま市花火大会】
打ち上げ日時や場所は非公開、かつ無観客で「#StayHomeで楽しめる花火大会」をコンセプトに2021年8月28日に実施された。テレビ&YouTubeで花火を観覧できる新しい試みとなった。

2020年のダイジェスト

■【2020年開催/Cheer up!花火/2020年6月1日開催】
新型コロナウイルス感染拡大の終息を願い、2020年6月1日開催したサプライズ花火。全国一斉に約5分間、「悪疫退散祈願」の花火が打ち上がった。現代の花火師たちの願いが込められたプロジェクトは大成功を収めた。


■【2020年開催/はじまりの花火】
「東京オリンピック2020」の開会式予定日だった2020年7月24日に、47都道府県で一斉に花火が打ち上げられた。全国約120カ所にて、20時から約1分半の打ち上げとなった。


■【2020年開催/キズナハナビ/2020年7月24日~8月1日開催】
2020年7月24日~8月1日にかけて、全国7カ所で順次開催した。HISと6事業社、そして地域のキズナを感じられる、温かい花火となった。


■【2020年開催/エール花火】
大仙市大曲地域をはじめとする全国28都県・計66カ所にて、2020年8月22日に各地で一斉に花火の打ち上げを行った。日本の伝統文化・花火を守るための“エールを込めた花火”となった。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.