キッザニア甲子園の見どころからグルメ・お土産まで、おでかけの前に知っておくと便利な情報を徹底レポート!(※記事内で紹介している展示やアトラクション、イベント、施設等は、休止・中止または内容が変更になっている場合があります。ご注意ください)
■キッザニア甲子園ってどんなところ?キッズが未来の仕事に出会う場所
実際の約3分の2のサイズで再現された子供が主役の街で、仕事を体験しながら社会や経済の仕組みが楽しく学べる「キッザニア」。1999年にメキシコで誕生し、今や世界22カ国(2020年5月現在)に展開して人気を集めている。東京に続き、2009年に日本2号施設としてオープンした「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)の魅力を紹介!
■【料金】チケットはWeb予約がおすすめ!
営業時間は第1部(9時~15時)、第2部(16時~21時)の完全入れ替え制。「アクティビティ」と呼ばれる、仕事やサービスを体験できるのは園児(3歳以上)から中学生まで。大人(16歳以上)は3歳~15歳の子供と一緒に入場し、体験している様子を見守るスタイルだ。
入場料金は、園児(3歳以上)・平日第1部3726円、平日第2部3078円、小学生・平日第1部4158円、平日第2部3402円、中学生・平日第1部4266円、平日第2部3510円。大人(16歳以上)はいずれも1998円。休日やホリデーシーズンはそれぞれ割増になる(大人はホリデーシーズンの第1部のみ108円増しに)。当日券も販売されるが枚数制限があるため、Webや電話(当日・翌日のチケットのみ)での事前予約がスムーズかつ確実。休日やホリデーシーズンは特に混雑するので早めに予約しよう。Webでは4カ月先まで予約できる(※料金はすべて税込)。
通常チケットのほか、Web予約には、第1部と第2部の連続入場ができる「ONE TWO PLUS」、4カ月先の第2部の入場料金が20%オフになる早割「アドバンスチケット」、第1部に10時からゆっくり入場できる「時差KidZパス」、平日の第2部を2時間から楽しめる「スター・フレックスパス」など、さまざまな料金プランがあるので、詳細は公式サイトで確認を。
■【攻略法】これだけは知っておきたい!キッザニアをより楽しむ基礎知識
入場は混乱防止のため、予約1件(グループ)ごとの先着順番制。第1部の営業開始時間は9時だが、8時30分頃から入場が始まる。さらに入場受付はその前の7時15分頃から。やりたいアクティビティを確実に体験したい場合は、早めの入場がベターだ。もちろん9時を過ぎてからの入場もできる。
入場する際にもらえるのが「お仕事3点セット」。そのひとつがキッザニアの専用通貨「キッゾ」のトラベラーズチェック(50キッゾ分)。トラベラーズチェックは換金せずにそのままデパートでの買い物やアクティビティの体験料として使えるほか、銀行に預金することもできる。また、仕事をすると「キッゾ」で給料がもらえる。もう2つはシティマップとJOBスケジュールカード。シティマップは館内マップで、パピリオンの場所などを確認できる。JOBスケジュールカードは、アクティビティの受付・予約をする際に必要なのでなくさないように気をつけて。
アクティビティの数は約100種類もあるので、事前にチャレンジしたいものをリストアップしておくとよい。5~6時間の滞在で体験できるのは、平均で5~6種類。そのパピリオンの場所をシティマップに印を付けておくと移動しやすい。各パビリオンにはインフォメーションボードが設置され、アクティビティの情報や待ち時間の目安などが掲示されているので参考にしよう。また、館内4カ所にデジタルサイネージが設置されており、リアルタイムでアクティビティの空き状況が確認できる。
■【おすすめ】注目のアクティビティはこちら!
数あるアクティビティの中からおすすめを紹介。まずは「すし屋」。入場開始直後から行列ができ、早々に受付が終了してしまうほどの人気ぶりだ。1回の定員は6名で、体験時間は約30分。季節によって変わる寿司の握り方や巻き方などを学び、寿司作りを実際に体験し、出来上がった寿司は館内で食べることができる。
食べ物系でもうひとつおすすめが「ピザショップ」。こちらも入場後すぐに受付が終了してしまう。1回の定員は6名で、体験時間は約35分。生地を伸ばしてソースを塗り、チーズと具をトッピングしてオーブンでこんがり焼き上げる。出来たて熱々のピザは箱に入れてくれる。
一方、ものづくり系で見逃せないのが「ゲーム会社」。ゲームクリエイターになり、オリジナルのコントローラーを開発する。1回の定員は6名で、体験時間は約40分。自分で考えたコントローラーを使ったテストプレイができ、体験後はオリジナルのゲームカードケースがもらえる。
「はんこ屋」も男女を問わず、高い支持を集めている。こちらは1回の定員が2名と少ないこともあり、入場開始から1~2時間ほどで受付終了になることも。体験時間は約25分。自分で書いた文字のハンコを作れるのは、日常ではめったにできない貴重な体験だ。出来上がったハンコはケースに入れて持ち帰ることができる。
ここからは最新のアクティビティを紹介。2019年11月にリニューアルしたのが「警察署」。警察官になり、街で起きた事件を捜査する。押収した映像や画像の解析を行い、事件解決を目指す。街の安全を守ることで、責任感と使命感を学べる。そして2019年12月にはパスタシェフとしてパスタの調理の技術を学び、パスタを作る「パスタスタンド」、2020年2月には鑑定士として宝石の鑑定を行う「リユースショップ」がそれぞれオープン。さらに2020年7月30日からは「ケアサポートセンター」もオープンし、さらに楽しみが広がっている。
■【グルメ・ショップ】お腹が空いたら、館内のフードコートへ!
館内には「シャウエッセン」「RF1」「ピザーラエクスプレス」「ドンク」の4つのフードコートがある。こちらは「キッゾ」は使えないが、現金またはクレジットカード、電子マネーなどが利用できる。
「シャウエッセン」はホットドッグ専門店。注文を受けてからソーセージを茹でるので熱々。パリッとした心地よい食感とジューシーな味わいを楽しめる。メニューは「シャウエッセンドッグ」(税込400円)などで、単品のほか、ドリンクやナゲットとのセットメニューも充実。「RF1」は、カレーやパスタなどから、サラダや軽食、フルーツジュース、スープまで幅広いメニューをラインナップ。「ピザーラエクスプレス」はピザ専門店、「ドンク」はベーカリーで、それぞれ子供に人気のメニューがそろう。
オリジナルグッズが手に入るのが「ナショナルストア」。文具や雑貨、ぬいぐるみ、食品など、その数は数百点。アクティビティで作ったものを入れられる「エコバッグ」(税込600円)や、JOBスケジュールカードを収納できる「ぱっちんストラップ」(税込800円~)など、お土産としてはもちろん、館内で使える便利アイテムも見逃せない。
仕事体験を通じて、社会への適応性や自主性など、さまざまなことが身につく「キッザニア」。英語を使ったアクティビティも多く、自然と英語に触れられるのも魅力のひとつ。余った「キッゾ」は次回以降も使えるので、何度でも通いたくなる。訪れるたびに子供の成長を感じることができるのも「キッザニア」が世界中で支持される理由だ。
■【楽しみ方】施設担当者に聞く!キッザニア甲子園の魅力・楽しみ方
「子供サイズに作られた街並みに約60のパビリオンがあり、体験できる仕事やサービスは約100種類あります。対象は3歳~15歳で年齢や興味に合わせたさまざまな体験ができ、キッザニアでの体験を通して、子供たちの"生きる力"を育むことができます。来場前に、興味のあるアクティビティをいくつかピックアップしておき、当日の混雑状況などを見て決めるといいですね。また、待ち時間を有効活用するために、通常より体験時間が短い"アルバイトアクティビティ"などもおすすめですよ。2020年7月から各パビリオンでの受付業務を一部IT化したことで、アクティビティの空き状況をデジタルサイネージで確認できるサービスが始まりました。アクティビティ選びに悩んだときに参考にしてくださいね」(キッザニア甲子園 水野貴子さん)
■【アクセス】阪神甲子園球場の向かい、ららぽーと甲子園内にある
最寄り駅の阪神電車甲子園駅から徒歩14分。東改札口から、阪神甲子園球場を横目に南に進むと見えてくる大型商業施設「ららぽーと甲子園」の一角にある。
車でアクセスする場合は、阪神高速3号神戸線武庫川出口または西宮出口、同5号湾岸線鳴尾浜出口、名神高速西宮ICから一般道経由でそれぞれ5~10分ほど。駐車場は「ららぽーと甲子園」の共用駐車場を利用。「キッザニア甲子園」来場者は合計7時間無料で駐車できる。時間は利用条件によって異なるので公式サイトで確認を。
■【新型コロナウイルス感染予防対策】
・入場の際は、「キッザニア入場に際する確認書」に代表者様の連絡先等の記入をお願いします。同意できない場合は入場できません。
・入場の際は必ずマスクの着用(3歳未満は任意)と手指の消毒をお願いします。
・入場の際はサーモグラフィによる検温を行います。37.5度以上の発熱の場合は、グループ全員の入場はできません。
・場内ではグループごとにソーシャルディスタンスの確保の協力をお願いします。
・アクティビティ内容を一部変更、および中止するパビリオンがあります。
・キャラクター出演は休止しています。
・館内の入場数を制限しています。
・1回あたりの定員を制限しているパビリオンがあります。
・大型空気清浄機を各所に設置します。
・定期的に外気を取り入れた換気を行います。
・パビリオンの扉を開放します。
・入場受付カウンターや飲食店など、対面で接客する場所に飛沫防止カーテンやパーテーションを設置します。
・入場口に靴底抗菌マットを設置します。
・フードコートなど共用部分の消毒を徹底し、清掃の頻度を増やします。
・一部の設備やサービスを当面の間中止します(水飲み場や乳幼児エリア、保護者ラウンジのクロークなど)。
・パビリオンのテーブルや使用した器具、道具などは体験終了ごとに消毒を行います。
・パビリオンのユニフォームは着用するごとに消毒を行います。
・ユニフォーム着用は選択制とします。一部アクティビティでは、安全および衛生管理上、必要な装備や手袋などを着用いただかないと体験できない場合あります。
・人と人との接触を避けるための策を講じます。安全確保のため、キッゾや現金やカードの受け渡しなどの際には、スタッフが手指の消毒を行った上で、トレー等を使用します。
取材・文=CRAING
<施設情報>
住所:兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
アクセス:【電車】阪神電鉄甲子園駅から徒歩14分 【車】阪神高速3号神戸線武庫川出口または西宮出口、阪神高速道路5号湾岸線鳴尾浜出口、名神高速西宮ICから一般道経由でそれぞれ5~10分ほど
営業時間:第1部9:00~15:00、第2部16:00~21:00※完全入れ替え制
定休日:不定休
駐車場:3000台 (ららぽーと駐車場を利用。合計7時間まで無料、以降200円/30分)
料金:園児(3歳以上)・平日第1部3726円、平日第2部3078円、小学生・平日第1部4158円、平日第2部3402円、中学生・平日第1部4266円、平日第2部3510円。大人(16歳以上)はいずれも1998円。休日やホリデーシーズンはそれぞれ割増。※2歳以下は入場無料。ただしパビリオンの体験は不可
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※2020年8月時点の情報です。