サイト内
ウェブ

あす20日頃は秋田県中心に大雨の恐れ 21日〜22日は山で雪が降り初冠雪の便りも

  • 2023年10月19日
  • tenki.jp

あす20日(金)は日本海側を中心に雨が降るでしょう。21日(土)にかけて、秋田県や青森県津軽では警報級の大雨となるおそれがあります。21日(土)〜22日(日)はこの秋一番の強い寒気が流れ込み、山や標高の高い峠道では雪の降る可能性があります。峠越えなどは路面状況に注意が必要です。

あす20日(金)〜21日(土) 秋田県・青森県津軽は警報級の大雨のおそれ

あす20日(金)は日本海の前線上に低気圧が発生し、あす20日(金)夜にかけて東北地方を通過するでしょう。また、東北北部では、前線や低気圧に向かって流れ込む暖かく湿った空気や、上空の寒気の影響で、あす20日(金)にかけて大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。

あす20日(金)は、青森県と秋田県は断続的に雨が降るでしょう。太平洋側と山形県は天気が下り坂で、夕方から広く雨が降る予想です。東北日本海側では、雷を伴って激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。雨雲が予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。

20日に予想される1時間降水量は、多い所で、
東北日本海側 30ミリ

19日18時から20日18時までに予想される24時間降水量は、多い所で、
東北日本海側 100ミリ

その後、20日18時から21日18時までに予想される24時間降水量は、多い所で、
東北日本海側 50から100ミリ
の見込みです。

あす20日(金)朝から21日(土)にかけて、大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、東北北部では、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意が必要です。

また、風が海上を中心に強まり、波が高くなりそうです。強風による交通への影響、横殴りの雨、高波にお気を付けください。

竜巻の発生しやすい気象状況

画像B

竜巻が発生しやすい気象状況になると、気象庁は「竜巻注意情報」を発表して、注意を呼びかけます。また、「雷注意報」が発表されている時や、天気予報で「大気の状態が不安定」とコメントする場合も、竜巻が発生しやすくなります。ただ、屋外にいる時など、「竜巻注意情報」や「雷注意報」の情報を得ることができない場合もあります。竜巻が発生するのは「発達した積乱雲の下」ですので、普段から、積乱雲が近づく前触れを覚えておきましょう。

① 昼間なのに真っ黒い雲が近づき、周囲が急に暗くなる。
② ゴロゴロという雷の音が聞こえたり、雷の光が見えたりする。
③ ヒヤッとした冷たい風が吹く。

また、大粒の雨が降りだしたり、ひょうが降りだしたりします。ただ、竜巻の前に、これらの前触れが必ず発生するとは限りませんし、ハッキリしない場合もあります。少しでも異変を感じたら、早めの避難が必要です。

21日(土)〜22日(日) 山や峠道で雪が降り初冠雪の便りも

画像C

21日(土)は西高東低の冬型の気圧配置となり、上空にはこの秋一番の強い寒気が流れ込むでしょう。
日本海側を中心に冷たい雨が降り、雷を伴う所がある見込みです。落雷や急な強い雨などに注意が必要です。また、22日(日)にかけて、山や標高の高い峠道では雪の降る可能性があります。山に紅葉狩りに行かれる方や峠越えをされる方は、路面状況にお気を付けください。

なお、10月17日(火)、東北地方では今季初となる初冠雪が岩手県の岩手山で観測されました。この週末も東北地方の山々から初冠雪の便りが届く可能性があります。初冠雪の平年日は、八甲田山10月19日、月山10月20日、岩木山10月21日などとなっています。

ノーマルタイヤの危険性

画像D

雪道をノーマルタイヤで走行すると、タイヤが低温で固くなって吸着性が失われ、路面を摩擦で捉えることができなくなります。このため「滑る」「止まらない」「曲がらない」と、自動車が本来確保しなければならない動きが制御できなくなり、スリップ事故や渋滞の原因につながってしまいます。

雪道を時速40kmで走った場合、ブレーキを踏んでからクルマが止まるまでの距離は、ノーマルタイヤでは冬用タイヤの約1.7倍にもなるという走行実験結果もあります。

雪道でのノーマルタイヤは、とても危険ですので、冬用タイヤやチェーンを必ず装着するようにしてください。雪や雨が降ったあとの路面は凍結していることもあります。一見、路面に雪がないように見えても車の運転には十分な注意が必要です。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
tenki.jp