名古屋帯からミニバッグにリメイク!チューリップのようなお花が愛らしい、楕円底のミニバッグのレシピです。口布をキュッと絞って使うデザイン。小さくても華やかな存在感があるので、パーティーシーンにもおすすめ!
前も後ろもポケットがついています。
後ろ側は、お花を規則正しく配置。
必要な材料
★できあがりのサイズ:縦18cm×横19cm(底)×マチ12cm
・表布(九寸名古屋帯)34cm幅240cm
・接着芯 112cm幅50cm
・打ちひも(太さ0.3cm)140cm
・ループエンド(金)2個
製図
【持ち手(表布 2枚)】
【表袋布(表布・芯 各2枚)、裏袋布(表布・芯 各2枚)】
【底布(表布・芯 各2枚)】
【中袋布(表布 2枚)】
表布の裁ち方図
作り方
※裁断が終わったら、表袋布・裏袋布・底布のうら側に接着芯を貼ります。
01 中袋布のひも通し位置を縫う
02 中袋布をはさんで、裏袋布の脇線を縫う
03 持ち手を作る
04 持ち手を表袋布につける
05 表袋布の脇線を縫う
06 表袋布と底線を縫う
07 裏袋布と底線を縫う
08 表裏の袋布を重ねて、入れ口を縫う
09 中袋布にひもを通して、ひもの端にループエンドをつける
<ひもの通し方>
できあがり!
リメイクレシピをもっと見たい方におすすめ!
「世界にひとつだけの「帯」リメイクバッグ」では、今回紹介したレシピのほかにも、たくさんのリメイクバッグのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。