
おしゃれ感度が高まるSconyのビーズ刺しゅうアクセサリー。秋冬のファッションやフォーマルスタイルのときに身に着けたいツイード素材に、パールの女性らしさとビジューの華やかさをプラスしました!普段使いのバッグに着けるだけで、季節感が演出できます。
必要な材料
◆仕上がり:モチーフ大・縦3.8cm×横8.5cm、モチーフ小・縦2.5cm×横5.5cm、全長41cm
・aベージュ/bブラック
・ツイードリボン(3.8cm幅・aベージュ/bブラック)…各17cm、19cm
・ツイードリボン(2.5cm幅・aベージュ/bブラック)…各9cm、13cm×2本
・プレシオサ チャトン(SS29・6mm・a/bクリスタル)★…各3個
・石座(SS29・6mm用・aゴールド/bシルバー)★…各3個
・樹脂パール(8mm・a/bホワイト)…各4個
・ツイストコード(5mm・aホワイト/bブラック)…各40cm
・ビーズ針★
・ビーズステッチ糸(MIYUKI・K4570・col.1・白)★…適量
・手縫い針★
・手縫い糸(a白/b黒)★…適量
・木工用接着剤★…適量
※材料提供先:清原株式会社(★は著者私物)
作り方
*下準備
・木工用接着剤と水を1:1で混ぜ、ほつれ止め液を作る。
・ツイードリボン、ツイストコードをカットする。
・ツイードリボン、ツイストコードの裁ち端に、ほつれ止め液を塗って乾かす。
・平ヤットコを使い、チャトンを石座に留める。
*「リュバンバッグチャーム」の作り方
*指定がない場合は、ビーズステッチ糸で縫いつける。
1. 17cm、19cm、13cm×1本のリボンを、それぞれ5mm重ねて輪にし、手縫い糸で縫う。

2. 1の8cm、9cmの輪にしたリボンを重ね、手縫い糸で縫い留める。

3. もう1本の13cmリボンを縦長に置き、上から3cmあけて8mmパール4個を縫い留める。

4. 2の上に3を重ねて上側を折り、ツイストコードの片方の端を裏側に手縫い糸で縫い留める。リボンの下側を折り上げ、端を内側に折り込んで手縫い糸で目立たないように縫い留める。
01

02

03

04

5. 9cmリボンを縦長に置き、上から1.8cmあけてSS29を3個縫い留める。

6. 1の6cmの輪の上に5を重ね、上側を折る。

7. 4のツイストコードの反対側を、手縫い糸で同様にして縫い留める。
ビーズアクセサリーのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ビーズfriend2023年秋号Vol.80」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのビーズで作るアクセサリーのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
こちらもおすすめ!Scony待望の1st.ブック
優しい雰囲気のオリジナリティー溢れるビーズ刺しゅうのアクセサリーが、パーツを順番に縫い留めていくだけで素敵に完成します。
また、作ったアクセサリーで日常を彩るコーディネートも紹介!
今誌掲載のリュバンバッグチャームとセット使いしたくなるミニリボンブローチやイヤリングなど、32作品のレシピを掲載しています。
『縫うだけで作れる ビーズ刺しゅうの素敵なアクセサリー』
定価:1,540円(税込)/ブティック社

\ バッグチャームとセットで使いたいアイテムも掲載しています! /

【Scony 永山砂智子さん profile】
『自由な発想の刺しゅうアクセサリー』
旅先で出会いコレクションしてきた生地やリボン、クリスタル、パール、ビーズを使用して アクセサリーをデザイン・製作。
「たくさんの人が集まり笑顔になれる場所」と幼い我が子が、“Scony(エスコニー)”とネーミング。
日常に添えるだけでぱっと明るく幸せになれ、スニーカーでもヒールを履いたような、同じ服でも昨日とはちょっと違う気持ちになれるをコンセプトに展開。
現在は都内や横浜市を中心としたイベント出展のほか、メディアへの衣装協力、雑誌の掲載、オンラインレッスン、商品企画など幅広く活動している。
Instagram:@35scony
https://www.scony.jp/