収納力抜群のお出かけにぴったりなリュックサック。折り返した上部がふた代わりになるデザインは、小さなお子さんでもかんたんに使えます!型紙いらずの作品なので、ソーイング初心者さんにもおすすめのレシピです。
必要な材料
★できあがり寸法:タテ31cm×ヨコ21cm×マチ9cm
★布は使用する幅で記載しているので、実際にお店で売っている布幅とは異なります。
・A布(オックスプリント)70cm幅60cm
・B布(オックス)70cm幅60cm
・C布(シーチングプリント)70cm幅20cm
・接着芯(FV-2N)70cm幅60cm
・リュックひも 1組
・平ひも 2cm幅20cm
・バックル 内径2cm 1組
※布地/コスモテキスタイル(プリント地:AP32404-1B、無地:AD72000-266、ストライプ:CR8876-408)
※プラスナップ/清原(SUN15-67)
※こども用リュックひも/植村(INAZUMA YAT-1032-41)
製図
*実物大の型紙:ついていません。
*製図に縫い代はついていません。
【表前袋布(A布・接着芯)、裏前袋布(C布)、底布(B布)】
【表後ろ袋布(A布・接着芯)、裏後ろ袋布(C布)】
【ベルトA】
【ベルトB】
【リュックひも】
【バックル】
A布・C布の裁ち方図
B布の裁ち方図
作り方
※縫い始める前に表袋布に接着芯を貼る
01 ベルトAを作る
02 ベルトBを作る
03 底布をつける
※表後ろ袋布と底布はベルトAをはさまず同様に縫う
04 ベルトBとリュックひもをつける
05 脇線・底線を縫う
06 マチを縫う
※裏袋布も同様
07 入れ口を縫う
08 リュックひもを縫いつける
09 できあがり
子ども服のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ハンドメイドのかんたん子ども服2023夏」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの子どもに関する裁縫レシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。