
大柄プリントが映えるたっぷりマチつきポーチ。トリミングのテープの色合わせもセンスの見せどころです。定番の使いやすい形なので、普段持ち歩くカバンに入れて、たくさん活用してください!

CDがすっぽり入るサイズ!
必要な材料
・表布(11号ハンプ)35cm幅45cm
・裏布(木綿)30cm幅45cm
・接着芯(薄手)30cm幅45cm
・20cmのビスロンファスナー 1本
・1.2cm幅のテープ 85cm
型紙(無料ダウンロードあり)
【持ち手 1枚(表布)】

【マチ 2枚(表布・接着芯)、裏マチ 2枚 (裏布)】

【袋布 1枚(表布・接着芯)、裏袋布 1枚 (裏布)】

【タブ布 1枚(表布)】
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙・図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙・図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙・図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『たっぷりマチつきポーチ』をダウンロードする】
布の切り方
【表布・裏布・接着芯】
作り方
01 袋布と裏袋布を合わせて縫う。

02 袋布を表に返し、ファスナーを縫いつける。

03 もう片側の袋布とファスナーを縫う。

04 マチを縫い、表に返す。

05 持ち手を折って縫う。マチに縫いつける。

06 マチと袋布を縫い、縫い代をくるむ。ファスナー先にタブ布をつける。
①ミシン
②縫い代をテープでくるむ※
③タブ布をつける※

※やり方:②縫い代をテープでくるむ

※やり方:③タブ布をつける

できあがり!
ポーチのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「改訂版 手作りしましょ!かわいいポーチ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのポーチのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。