
折り紙の中でも人気のジャンル「乗り物」。ここでは、大きな荷台がポイントのトラックの折り方をご紹介します。柄はかっこよくつけましょう!たくさん作ったら、紙で道路も作って走らせて遊ぶのもいいですね!
必要な材料
折り紙の大きさ
・車:15cm×15cm 1まい
・タイヤ:2cm×2cm 4まい
折り方
*共通の案内、基礎

【中割り折り】のやり方

【かぶせ折り】のやり方
*車(くるま)の折り方
01 裏にして置き、半分に折ります。裏にして置き、半分に折ります。

02 3等分に折り、折り目をつけます。

03 切り込みを入れます。

04 上を折り下げ、折り目をつけます。

05 右の端を写真のように斜めに折り下げます。

06 左上の角を写真のように斜めに折ります。

07 06を写真のように斜めに折り戻します。

08 04、06の折り目を中割り折りします。

09 07の折り目を引き出し、かぶせ折りします。

10 右端を内側に折り込みます。

11 下を内側に折ってはり、荷台を平らにして、立体にします。
*タイヤの折り方
12 裏にして置き、4つの角を折ります。

13 裏返します。(4個作る)

14 車にタイヤと切った折り紙をはり、できあがり。
折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「こどもと作ろう!おりがみあそび」では、今回紹介した花以外にもたくさんの折り紙レシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。