
短時間でミシンでさくっと作れる、手軽なバッグのレシピをご紹介します。2色の布地を切り替えた、からし色とモカ茶の色合わせの、おしゃれなデザインです。持ち手はアイボリーを選んで、全体をソフトにまとめました。
必要な材料
A布(綿無地/表本体A用)105cm幅25cm
B布(綿水玉/裏本体用)105cm幅40cm
C布(綿無地/表本体B用)55cm幅40cm
接着芯 105cm幅45cm
持ち手 1組
手縫い糸(持ち手用)適宜
製図
*すべて縫い代1cmをつけて裁つ。
【表本体A(A布 2枚、接着芯 2枚)、表本体B(C布 1枚、接着芯 1枚)】

【裏本体(B布 2枚)】

【持ち手のサイズ】
作り方
01 切り替え線を縫い合わせ、表本体を作る

02 裏本体を作る

03 まちを縫う(裏本体も同様に縫う)

04 表本体の中に裏本体を入れ、入れ口を縫う

05 おもてに返して、返し口をまつる

06 入れ口を縫う

07 持ち手をつけて、できあがり
*持ち手のつけ方
※持ち手をとめる手縫い糸は1本どり
01 2枚に分かれている部分で入れ口をはさむ

02 ひとつおきに縫う。あいている穴を戻って縫う

03 持ち手の穴に沿ってひとつおきに縫う

04 あいている穴を戻って縫う
布小物のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ミシンでさくっと作れる! かんたん&かわいい布こもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの気軽に作れる布小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。