数千円もする『耳栓』買うべき?SNSで話題のイヤープラグ「LOOP」ガチレビュー【Amazonブラックフライデー2024】

  • 2024年11月29日
  • レタスクラブニュース
Loop Engage 2
Loop Engage 2

「ライブに行く人にオススメ!」
「育児のストレスが軽減した」
「壁の薄いビジネスホテルで役にたった」
「家族のイビキに悩む人は買ったほうがいい」

…といった口コミをSNSで見かけて「それって何だろう?」と不思議に思っていたのがこの商品。「LOOP」のイヤープラグ、つまり「耳栓」です。SNSでたびたびバズっていて「耳栓なんて特に買う必要性を感じないけど…」「数千円もするような高い耳栓、何がそんなに良いんだろう?」…とぼんやり思っていました。

しかし、あるきっかけでコレを購入して試しみたところ「なるほどこれはいい!」「これは確かにみんなに勧めたくなる!」と納得。いろんなシーンで試してみた感想をご報告します。
あくまでも個人的見解ですが、気になっている方の参考になるとうれしいです。





きっかけは子どものお悩み相談

ある日、子どもがちょっと困ったような顔で相談してきました。
「なんだか友だちの話が聞き取れないことがある」
今までは聴力検査も問題はなく、声や音が聴こえてなさそうな気配もありませんでした。念のため耳鼻科で再度検査を受けたものの、ちゃんと聴こえていて特に問題ありませんとのこと。

子どもからよくよく話を聞いてみると、「聴こえない時があるのは今の教室になってから」「音は聴こえているけど、ところどころ会話の中の言葉が聞き取れない」とのこと。なるほど、同じような症状で困っている人の話を聞いたことがあるな…と、何か対策がないか検索してみました。

Loop Engage Kids
Loop Engage Kids

すると、対策のひとつとして出てきたのがこのLOOPのイヤープラグ。周囲の騒音を減らして、その分会話が聞き取りやすくなる、とのこと。子ども用のサイズもあり、デザインもまるでアクセサリーのようにかわいらしいです。

ちょっと耳栓にしては高いけど、子どものこととなるとつい財布の紐もゆるんでポチリ。
「耳に物を入れることに抵抗があるかな…?」と最初は心配していたものの、届いた商品を見せると「カワイイ!」とさっそくつけてくれました。「エアコンの音が聞こえなくなるね」「声はちゃんと聞こえるよ」と気にいった様子でした。



試着したら自分用も欲しくなって…

購入時は半信半疑だったのですが、子どものイヤープラグを借りて試着してみたところ、「本当だ、食洗機の音も扇風機の音も聞こえにくくなる」「でも人間の声はちゃんと聞こえる」…と驚きました。個人的な見解ですが、仕事に集中したい時などに使うと落ち着いて作業ができています。

Loop Engage 2
Loop Engage 2

気に入って、自分の分も追加で購入。常に持ち歩いて騒音が気になる時に付けるようにしています。
私の場合ですが、反響音の多い商業施設や、人の多い場所で誰かと会話する時など、確かに人の声だけが聞き取りやすいです。

個人的に効果が大きいと感じたのは次のような場所でした。
・ライブや劇場でスピーカーに近い席になった時
・満員のスタジアムでの野球観戦
・学校の体育館などの集会
・お客さんの多い飲食店

反響音や空調音が大きい場所では、余計な音が大きく低減して、人の声だけが聞き取りやすくなります。特に「音が反響してぜんぜん話が聞き取れない…」と思った体育館での説明会で活躍しました。




Loop イヤープラグの種類は?

Loop Engage 2 Plus
Loop Engage 2 Plus / Amazonサイトより

■Loop Engage 2 Plus
参考価格¥6,490 →【20%OFF】Amazonブラックフライデー2024セール価格¥5,192




Loop Engage Kids 2 子供用耳栓(6~12歳用)
Loop Engage Kids 2 子供用耳栓(6~12歳用) / Amazonサイトより

■Loop Engage Kids
参考価格¥4,740 →【20%OFF】Amazonブラックフライデー2024セール価格¥3,792



私が購入したのは上記「Loop Engage 2 Plus」と子ども用の「Loop Engage Kids」の2タイプでしたが、用途や目的によっていくつか種類があります。

Loop Quiet 2
Loop Quiet 2 / Amazonサイトより

■Loop Quiet 2
一番遮音性が高い商品。睡眠中の使用や集中したい時、騒音過敏などに。
参考価格¥3,140 →【20%OFF】Amazonブラックフライデー2024セール価格¥2,512




Loop Engage 2
Loop Engage 2 / Amazonサイトより

■Loop Engage 2
賑やかな場所で会話を聞き取りやすくなる商品。社交の場・育児中などに。
参考価格¥4,740 →【20%OFF】Amazonブラックフライデー2024セール価格¥3,792




Loop Experience 2
Loop Experience 2 / Amazonサイトより

■Loop Experience 2
音楽イベントを安全に楽しむための商品。ライブやフェス、コンサート、スポーツ観戦などに。
参考価格¥4,740 →【20%OFF】Amazonブラックフライデー2024セール価格¥3,792




Loop Switch
Loop Switch / Amazonサイトより

■Loop Switch
上記の「Quiet」「Engage」「Experience」の3つのモードを切り替え可能。少しお高め。
参考価格¥8,490 →【20%OFF】Amazonブラックフライデー2024セール価格¥6,792




SNSではライブやフェスなど音の大きなイベントによく行く方が「Loop Experience」をオススメしている印象です。現場のスタッフの方も愛用されてるという声も見かけました。

Loop Engage 2 Plus
Loop Engage 2 Plus

それぞれ好みのカラーが選べてデザインも◎。ケースもコロンとしていて可愛らしいです。
「耳のサイズに合うかな…?」という心配もあるかと思いますが、耳にはめるパーツは4サイズ付属していますので、耳にあうものを選ぶといいのでは?
現在、ブラックフライデーで20%オフ価格になっていました。気になる方はセールを狙ってみては?



文=レタスユキ






キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved