1日〜2日は全国的に気圧が急降下 頭痛や肩こりなど注意 早めの対策を

  • 2025年5月1日
  • tenki.jp

今日5月1日〜明日2日にかけては低気圧が日本付近を通過するため、広い範囲で気圧が急降下しそうです。頭痛やめまい、肩こりなど症状が出やすい方は、気圧が下がる前に早めに対策をしてください。

1日〜2日は気圧急降下 頭痛や肩こりなど注意

画像A

今日5月1日は西から低気圧が近づくため、全国的に気圧が下がる傾向です。特に西日本では場所にって気圧が急降下して、影響度が大きくなる見込みです。東〜西日本でも夜以降に気圧が下がりやすいでしょう。

明日2日は低気圧が日本付近を通過するため、北海道〜近畿にかけては広い範囲で気圧が急激に下がりそうです。頭痛やめまい、肩こり、関節痛など症状が出やすい方はご注意ください。

症状を予防するためのポイントは、気圧の変化が大きくなる前に対策をすることです。全国的に1日の夜から気圧が急に下がってくるため、1日の昼間のうちにしっかり対策をしましょう。

連休最終日にも気圧低下 お出かけ先の気圧変化に注意

ゴールデンウイーク中は、気圧の上昇と下降を繰り返すでしょう。特に連休最終日の6日(火)頃は再び低気圧が日本付近を通過するため、気圧が急降下する所が多くなりそうです。また、低気圧が通過した後、7日(水)頃には急上昇する見込みです。気圧が上がる場合にも症状の出ることがあるため、注意が必要です。

普段から生活リズムを整えて、睡眠と食事をしっかりとるなどして体調不良を予防するようにしましょう。ゴールデンウイーク中に外出を予定している方は、お出かけ先の気圧変化にご注意ください。スケジュールに余裕をもって、なるべくリラックスして過ごすように心がけましょう。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
tenki.jp