知ればものの見方が変わる!? 覚えておけば雑談のネタになる! おもしろくてタメになる雑学をたっぷりご紹介。
名前の由来やまぎらわしい言葉の意味の違い、生き物の不思議な体の仕組みなど、「改めて考えてみると知らない」ことは、私たちの身の回りに案外たくさんあるものです。そんな目からウロコの知識を幅広いジャンルからピックアップ。イラストを交えてわかりやすく解説しています。
「へぇ~」「ホント!?」が止まらない、知ってるようで知らない事実のアレコレ。気軽に学んでみませんか?
※本記事はケン・サイトー著の書籍『雑学うんちく図鑑』から一部抜粋・編集しました。
工事の定番標語「安全第一」。では、「第二」「第三」はある?
■ハミダシうんちく
U.S.スチール社(United States Steel Corporation、U.S. Steel)は、ペンシルベニア州ピッツバーグが拠点のアメリカ最大の銑鋼メーカー。J・P・モルガンとエルバート・ヘンリー・ゲーリーが株式を保有していた「フェデラル鉄鋼会社」と、鉄鋼王アンドリュー・カーネギーの「カーネギー鉄鋼会社」およびその他8社を合同し、1901年2月25日に設立されました。
著=ケン・サイトー/『雑学うんちく図鑑』