フック付きの【ダイソー】のチューブクリップで冷蔵庫内をスッキリ!

  • 2021年4月24日
  • レタスクラブニュース
ショウガにニンニク、ワサビにからしなどなど。チューブの調味料って便利なので、ついつい数が増えてしまいます。現在、増えすぎたチューブ調味料をコップにまとめて入れて冷蔵庫内で保管しているのですが、ごちゃごちゃしてしまいがち…。

使いたいときに取り出しにくいのはプチストレス。そこで便利と評判の引っ掛け収納を導入してみようと思い、ダイソーで発見した「フック付きチューブクリップ」を購入してみました。



・「フック付きチューブクリップ」4個入り/110円(税込)
<原材料>ポリプロピレン
<耐熱温度>100℃



クリップとチューブ絞りが一体化した「フック付きチューブクリップ」
4個セットになっているので、チューブ調味料をたくさん持っている方にもおすすです。



パカッと開くクリップタイプで、チューブを挟むようにカチッと留めれば取り付け完了。幅が55mmまでのチューブに使用できるので、歯磨き粉や洗顔フォームなどにも活用できますよ◎



クリップを下にスライドさせると、チューブを絞ることができます。しっかりと挟まれていますが、スライドはスムーズ。中身を余すことなく、絞り出せて気持ちいい~♪



くまの顔の部分にラベリングしてもOK。顔を描いて、よりかわいくデコレーションしてもよいですね♪



直接、油性ペンで描き込んでも、アルコール消毒液で拭き取るときれいに消すことができました。なので、違うチューブへの使いまわしにも◎

では、チューブ調味料を冷蔵庫に収納してみましょう!



「フック付きチューブクリップ」は、その名の通りフックで引っ掛けて収納するタイプです。クリップの裏側に支えが付いているので、冷蔵庫のドアを開け閉めしてもぐらつきにくい点がポイント。



並べて収納してみると、スッキリきれいに収まりました。
調味料の種類が一目でわかり、サッと取り出せる!おまけに見た目もかわいく大満足◎

ただし、くまさんのお顔の幅の分、場所を取ります。そのため、収納スペースがチャンと取れるか、事前に確認しておくといいですよ~。

チューブ類を収納しつつ、しっかり絞って無駄なく使える「フック付きチューブクリップ」
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

文=翔ママ

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved