サイト内
ウェブ

材料3つ!自分でホットケーキミックスを作ってみよう 罪深いスイーツ(1)

  • 2020年12月16日
  • レタスクラブニュース



おいしすぎて、作ったそばからなくなってしまうかも…!?

『世界一作りやすい おうちスイーツ』の著者で、大人気のYouTuber・cook kafemaruが贈る、作る→おいしくて食べちゃう→簡単だからまた作る→食べちゃう→作る…と無限ループが止まらない罪深いスイーツレシピが満載の『大人気YouTuber “cook kafemaru”の 罪深いスイーツ だれでもかんたんに作れちゃう秘密のレシピ』。

本作から、編集部厳選のレシピを7回連載でお送りします。今回は第1回、「3つの材料を混ぜるだけの『ホットケーキミックス』」です。

ホットケーキミックスを自分で作ってみよう!

市販のホットケーキミックスがなくても大丈夫。
3つの材料を混ぜるだけでかんたんにできちゃいます。
多めに作って保存しておいてもOK!
   
材料 直径12cm 4~5枚分
・薄力粉 … 140g 
・ベーキングパウダー … 7g
・グラニュー糖 … 25g



道具
・密閉保存袋



作り方
材料を全て密閉保存袋に入れて袋ごと振り、よく混ぜ合わせる。



保存
密閉保存袋の口をしっかり閉じ、冷凍庫で保存。保存期間は約2週間。

ホットケーキを焼いてみよう!

ふんわりほっかほかのホットケーキ。
お好みでメープルシロップやはちみつをかけて。
フルーツを添えてもおいしい!

材料 直径12cm 4~5枚分
・ ホットケーキミックス(上記)… 全量
・卵(Mサイズ) … 1個
・プレーンヨーグルト … 50g
・牛乳 … 90g
・サラダ油 … 8g



道具
・ボウル(大)
・泡立て器 
・フライパン(ふたつき)
・お玉
・フライ返し



作り方
1. ボウルに卵を割り入れ、サラダ油を加えて泡立て器でよく混ぜる。
2. ヨーグルト、牛乳を加えてよく混ぜる。
3. ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまでざっくり混ぜる。
4. フライパンに油少々(分量外)を熱し、3の生地をお玉1杯分すくって流し入れ、両面焼く。

完成!



著=kafemaru/「大人気YouTuber “cook kafemaru”の 罪深いスイーツ だれでもかんたんに作れちゃう秘密のレシピ」(KADOKAWA)

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved