わたしは夏が苦手です。
暑いのがとにかく苦手、だけどクーラーも苦手・・・。
あと、夏は蚊がたくさんいるのもイヤ!
でも、水遊びしたり、庭いじりしたり、バーベキューに行ったり・・・。
外で遊びたいけど、蚊にさされるのが本当にイヤ!ですよね。
蚊よけスプレーは必需品ですが、やっぱり蚊取り線香が好き!!
庭仕事、キャンプやバーベキュー、公園で遊ぶときも、蚊取り線香をたくのが一番安心なんですよね。
昔からあるレトロな缶の蚊取り線香が好きなのですが、ちょっとババくさい…?とも気になっていました。持ち歩きたいけど難しいし…。
そんな時、娘がこんなのがあるよーとネットで知ったらしく教えてくれました。
お、これはポップでいいかも!と買ってみたのですが…予想以上にいい!
スリコ好きにはよく知られた商品らしいです!
商品名、蚊取り線香ケース。330円(税込)。
サイズは直径約13㎝。
ちょっとレトロなブルーのこちらをチョイス。
ほかに可愛らしい赤もありました。
去年もスリコから蚊取り線香ケースが販売されて好評だったようです。
今夏の新デザインは、ポップな色と魚の可愛いイラスト。
キャンプっぽい雰囲気がイイ感じ♪
蚊取り線香入れはこちらも気になる!
フタを取ると中には受け皿が入っているのが、なにより嬉しい!
ここに、火をつけた蚊取り線香を置けます。
受け皿の下には結構スペースがあるので、
ここに蚊取り線香のストックが入れられます。
また、ハンドルがついているから、
蚊取り線香に火をつけたままでも持ち運べるのもいいですね!
ベランダなどでバーベキューをする時もこれに蚊取り線香のストック入れておけば、受け皿もあるので、そのまま使うことが出来て便利♪
受け皿の下のストック入れには、2巻で1枚になっているタイプの蚊取り線香24巻が入りました。
2巻で1枚の厚さなので、厚さ的には12枚分です。
この容量なら、ひと夏が過ごせるたっぷりの量があると思います!
受け皿は、白のワイヤーが張ってあり、灰は受け皿下にたまります。
落ちる灰を気にせず、ストックを入れたまま、
蚊取り線香をたくことができます。
このケースに入れて蚊取り線香をたくと、
雰囲気が出てキャンプ感が増します♪
蚊取り線香にも可愛いケースっていいですね!
子供と公園で遊ぶときにも、おしゃれ度がアップして素敵。
ハンドル付きだから移動もラクラクだし、蚊取り線香のストックもたっぷり入る。
そして、このちょっとレトロな色合いと、キャンプ感のあるデザインがお気に入り♪
夏に毎年とってもお世話になる蚊取り線香を、
今年はちょっとオシャレに使っていこうと思います☆
蚊取り線香入れはこちらもカワイイ!
文=かこゆき